ページを更新する ページを更新する

合格

2548人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

専修大学
文学部

no image

写真

西山龍成くん

東進衛星予備校佐賀駅南本町校

出身校: 致遠館高等学校

東進入学時期: 高1・4月

所属クラブ: 家庭科部

引退時期: 高3・6月

全国有名国公私大模試

この体験記の関連キーワード

戦争の悲惨さを世界中に伝えるジャーナリストになりたい

 僕は高校1年の4月に東進に入学し、高校1年生の1年間と、高校3年生の1年間の合計2年間過ごしました。僕は高校1年の3月に文転したので、1年生の時に東進で学んだことと、3年生の時に学んだことは多少異なりますが、皆さんの進路の参考になればと思い、この合格体験記を書かせていただきます。

はっきり言って僕は、1年生の時は東進の良さをあまり活用できていませんでした。高校に入学してすぐ学校が休校になり、家で1日の大半を過ごすことを余儀なくされました。そこで東進の良さである最強講師陣による講義を家でも受けられることを生かし、ライバルから一歩リードすることができましたが、当時の僕は家でゴロゴロだらだら過ごしていました。こうならないためにも、高1,2年生の皆さんは家で勉強する癖をつけることを強くお勧めします。

高3になって、受験に対する焦りや不安を感じ始めたのをきっかけに僕は再び東進に入学し、今度はしっかり勉強し始めました。校舎には、学校で同じクラスの仲のいい友達や、ともに切磋琢磨できる仲間がいたため、毎日登校しました。また、授業ではわからなかったところは何度も何度も巻き戻して視聴し、絶対に自分のものにするんだという思いで臨みました。

大学では、第二次世界大戦の沖縄戦について学び、戦争の悲惨さを世界中に伝えるジャーナリストになりたいと思います。そのために、普段から様々な出来事を客観的に分析し、多角的に考えることができる力を身に着けたいです。

最後になりますが、高1、高2生の皆さん、今もしかしたら1~2年後にある受験に対して不安に思っているかもしれません。そんな時はぜひ校舎長の先生や、担任助手の方に相談してみてください。皆さんのこれからの頑張りを期待して、結びにしたいと思います。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

一緒に第2志望以降の大学を今までの模試の成績を参考に考えてくれたこと。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

一緒に苦手な古文の問題を解説しながら解いてくれたこと。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

模試を受けたその日に、実力講師陣による解説を視聴できる点。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
その他を選んだ場合はこちらに記入して下さい。
A.

中学の時通っていた塾の先生の勧め。

Q
東進を選んだ理由
A.

実力講師陣

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

向上得点バトルで、ベスト4まで進出できたこと。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

高校3年の12月にスランプに陥った。行きたい大学のホームページを見たり、その大学のサークル活動の様子を見たりして、気持ちを奮い立たせた。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

頑張っている友達を見ること。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

ジャーナリズムについて学べるから。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

登山

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

戦争ジャーナリストとして活躍し、世界中を平和にしたい。

Q
東進のおすすめは?
A.

過去問演習講座
10年分以上(大問別演習に至っては30年分以上)の過去問があり、たくさん演習を積むことができるから。

東進模試
返却までの期間が短く、すぐに間違った問題の復習ができるから。

実力講師陣
本当に授業が分かりやすいから。特に日本史の金谷先生の授業は時々ユーモラスな場面があって、見ていて飽きません!!

Q
おすすめ講座
A.

【 スタンダード日本史B PART1 】
表解板書という板書は、政治や外交などの出来事を、時代によって区切っており、とても分かりやすいから。

専修大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 4