ページを更新する ページを更新する

合格

2546人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

無料招待はまで!
締切まであと時間

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

早稲田大学
社会科学部

no image

写真

菅原里帆さん

東進ハイスクール海浜幕張校

出身校: 千葉高等学校

東進入学時期: 高1・1月

所属クラブ: 軽音部

引退時期: 高3・9月

早慶上理難関国公私大模試

この体験記の関連キーワード

日本史は、受講を2周することで、より深い理解につながった

 私は高校一年生の冬頃に東進ハイスクールに入学しました。高校に入学してから勉強習慣がすっかりなくなってしまったので英語以外は定期テストの直前だけ勉強する程度で高校二年生の夏まで過ごしてしまいました。9月になると、周りの友達もだんだん受験を意識し始めたので私も毎日できるだけ東進に通うようになりました。その時期から通学の時も電車で高速マスター基礎力養成講座を少しずつ進めていました。

また、10月頃から日本史の受講が始まり、集中して受講して冬頃に終わらせられるように計画的に受講に取り組みました。通史を受講し終えた後に古代に振り返ってみると全然覚えられていないことが分かり、高校三年生になる前の春休みに二周目を受講し終えました。二周見たことで、より深い理解につながったと思います。

また東進では長文速読トレーニングというコンテンツを利用して英語を早く読むことを訓練しました。

高校三年生になると古文漢文は大問別演習を進めたくさん問題を解きつつ、できなかったところを効率よくインプットすることを意識しました。また、日本史は一問一答や授業ノートやテキスト、資料集などを駆使して知識をたくさん蓄えました。英語は毎日触れることを意識して読む力を衰えさせないことを意識しました。

過去問演習が始まると自分の実力との差に気づき、より危機感を持って勉強するようになりました。過去問を解くごとに自分の得点率や苦手な分野を箇条書きにして少しずつ潰していったことが成績の伸びにつながったと思います。自分の現状を可視化するのはとても効果的だと思います。

受験生のときはこの勉強法でいいのか、自分のやっていることは合っているのか常に迷い、最後まで自分に自信が持てませんでした。しかし、今考えてみるとやったことは全て意味があったと思うし、勉強方法が遠回りでも最終的に実力を伸ばすことができれば何も問題はないので、担任助手の方々などにたくさん相談しながら自分に自信を持って受験生生活全力で楽しんで頑張ってください。応援しています。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

模試後の振り返り

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

過去問演習の相談

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

家から近かったから。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

漢字テスト

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

勉強と休憩のメリハリ

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

ひたすら勉強しました。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

卒業後の想像

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

幅広いことが学べそうだと思ったから。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

ちょっと楽しい

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

幅広い分野の学問を学び、将来の夢を探していきたい。

Q
東進のおすすめは?
Q
おすすめ講座
A.

【 スタンダード日本史B PART1 】


【 スタンダード日本史B PART2 】


【 早大現代文 直前演習編  】


早稲田大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 46