東京理科大学
創域理工学部
no image

市村圭くん
東進ハイスクール千葉校
出身校: 幕張総合高等学校
東進入学時期: 高2・1月
所属クラブ: バスケットボール部
引退時期: 高3・7月
この体験記の関連キーワード
点数が着実に上がっていき自分の成長を感じられた
部活を引退してからは、毎日登校をして受験勉強に励みました。夏休みに始めた過去問ではあまり点数がとれませんでしたが、点数は気にせず復習と対策を頑張りました。志望校別単元ジャンル演習講座は、自分の苦手なところをAIが分析してくれて点数が着実に上がっていき自分の成長を感じられ、とても役に立ちました。
また、チームミーティングでモチベーションを上げ、全員で志望校合格に向けて努力しました。模試は、受験本番まで併願校もずっとE判定でしたが、あまり判定は気にせず、諦めずに勉強を続けひたむきに頑張りました。
大学受験を通して、受験は自分だけではなく周りの人の支えがあってこそ成功するものだと思いました。東進に通わせてくれた両親をはじめ、祖父母、東進の担任の先生や担任助手の皆さんには日々感謝を忘れないようにしていきたいです。
大学では、専門的な知識を身に着けて将来は人のために役立つものを研究していきたいと思います。また、後輩には大学受験で成功するためにいろいろな人の力を借りて、最後まで諦めず、頑張っていってほしいです。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
担任の先生はいつも励ましてくれてやる気が満ち溢れていきました。
担任助手の方は普段相談に乗ってくれてやる気が満ち溢れていきました。
共通テスト同日体験受験
目標がどれくらいかわかるからです。
Yes
部活を続けながら勉強ができるところ。
チームミーティングでモチベーションアップにつながりました。
部活を通して体力や精神力を身に着けて受験最後までやり遂げることができました。
公開授業は直接授業を受けることで身に染みて学べました。
チームミーティングで話すことで気を紛らわしました。
受験が終わった後のことを考えてモチベーションを保ちました。
設備がいいところです。
自分を成長させてくれる機会です。
専門的な知識を身に着けて将来役に立ちたいです。
高速マスター基礎力養成講座
基礎を固められたからです。
志望校別単元ジャンル演習講座
入試に頻出な問題が沢山でるからです。
担任指導
的確なアドバイスを親身になってしてくれたからです。
【 上位私大対策化学 理論化学演習 】
入試に頻出な問題が沢山でるからです。
【 今井宏の英語C組・基礎力完成教室 】
飽きずに受講することができたからです。
【 過去問演習講座 東京理科大学(工・理工) 】
自分の出来がどれくらいか分かったからです。