名古屋大学
経済学部
no image

瀧本かのんさん
東進衛星予備校浜松北高前校
出身校: 浜松北高等学校
東進入学時期: 中2・4月
所属クラブ: 女子バスケットボール 副部長
引退時期: 高3・5月
この体験記の関連キーワード
東進では問題量をこなすことができ、自習室ではたくさんの友達が勉強している姿が見られた
勉強だけではなく学校生活、部活、行事を楽しむためにも、いつまでに何を終わらせるかを軸にして勉強しました。私は家だと勉強ができなかったので、できる限り東進に行き、できる限りの問題を解きました。どうしても校舎に行く気になれない日は、友達と一緒に登校しました。
問題がたくさん出てくることに加えて、自習室の扉を開くとたくさんの友達が勉強している姿が見られたことも東進に入ったことのメリットだったと思います。
一年前、二年前ではまだ、試験会場に行って問題を解く自分を想像することは難しいと思いますが、実は私も共通テストの前日まで実感が湧かなかったので大丈夫です。ただ自分が決めたことを着実に毎日こなしていけば、100%とまではいかないかもしれないですが、それぞれの目標にたどり着く可能性がかなり高まります。
これから大学生になって、学びたいこと、挑戦したいことがたくさんあります。それらをできる限り叶えられるようにまた一から頑張りたいです。二年間ありがとうございました。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
志望校を決めるときにデータを見せてくださり、的確な指導をしてくださり、いつもポジティブに接してくださりました。
すべての質問に真摯に答えてくださり、いつも励ましてくださりました。
共通テスト本番レベル模試
本番形式の問題に早いうちから何度も触れられたので、問題の解き方を試行錯誤しながら固めることができました。
Yes
自分のペースで受講することができるからです。
チームミーティングの最後に行う「今日の問題」が面白かったです。
勉強に割く時間が少なかったので、逆に勉強に集中することができました。
立地と、頑張れば手に届きそうなところだったからです。また、学びたい学問がありました。
大学で好きなことを学ぶために勉強するものでした。
貧しい人たちを救いたいと考えています。
高速マスター基礎力養成講座
共通テストのリーディングができるようになったからです。
過去問演習講座
志望校別単元ジャンル演習講座
解説動画付きなところが良かったからです。
【 スタンダード日本史B PART2 】
出来事の流れが簡単に頭に入ってきたからです。
【 難関大対策文系数学演習 】
添削に加え、採点者からのメッセージ付きなところが良かったからです。扱っている問題もいいと思います。
【 基礎からの的中パワーアップ古文 】
面白い授業でとてもわかりやすく、古文が好きになったからです。