ページを更新する ページを更新する

合格

2529人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

一橋大学
法学部

no image

写真

原田満帆さん

東進衛星予備校新潟万代校

出身校: 新潟高等学校

東進入学時期: 高3・7月

所属クラブ: 放送部 部長

引退時期: 高3・6月

一橋大本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

志望校別単元ジャンル演習講座では、自分が苦手な範囲の様々な入試問題を解くことができ、多角的な知識を得ることができた

 私は3年生の7月に東進に入り、自分よりも先に進んでいる人を見て、「大学入試に間に合うのかな」と不安に思うことが多くありました。しかし、東進ではすべきことが明確に示されていたため学習計画で悩むことが少なく、勉強に集中することができました。そのおかげで志望校に合格することができ、とても嬉しく思います。

私が東進を選んで一番良かったと思う点は、問題の豊富さです。志望校別単元ジャンル演習講座では、自分が苦手な範囲の様々な入試問題を解くことができ、多角的な知識を得ることができたと思います。自分で勉強するとなると、多くの種類の問題を集めてくることは難しいですが、志望校別単元ジャンル演習講座は様々な種類の問題を示してくれるため、その範囲の総復習をすることができ、知識の抜けを減らすことができました。志望校別単元ジャンル演習講座では志望する大学以外の問題が多く出てくるため、併願する大学の対策にもなったと感じています。

また、共通テストの対策を早めにすることができたのもよかったです。早くから演習を積むことで、問題を解き切るためのスピード感を身につけることができ、共通テストへの不安が少なくなりました。共通テストの点数はすぐには伸びませんでしたが、11月の模試では8月の点数から70点上がり、最終的には100点以上点数を上げることができました。よく言われることですが、焦らずコツコツやっていくことが大切だと思います。

大学では法律を勉強し、法曹をめざします。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

併願先で悩んでいた時、一緒に悩んでくれてうれしかった。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

受験の前日に応援の言葉を必ずかけてくださって、心強かった。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

普段とは違う問題形式に触れることができるところがよかった。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

東進に通っている人が周りに多くいたから。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

実際のデータが示されていたことで、自分の状況を客観的に見ることができた。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

普段は部活中心の生活になっていたため、なるべく授業で内容を完璧に理解するようにした。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

点数がなかなか上がらなくて悩んだ時もあったが、悩みを口にすることで心が軽くなった。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

勉強に関係ないものを排除することで自然と勉強できた。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

学部間の垣根が低い一橋大学は、様々なことに興味がある自分にぴったりだと思ったから。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

生活の一部。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

私は法曹になりたいと思っている。法を用いて、被害者や社会的弱者によりそい、彼らを救済できるような人になりたい。

Q
東進のおすすめは?
A.

過去問演習講座
10年分も過去問を解くことができ、わからなかったところは解説授業で深く理解できたから。

高速マスター基礎力養成講座
習慣的に英単語や熟語に触れることができ、自然と単語や熟語を身につけることができたから。

志望校別単元ジャンル演習講座
優先順位をつけて問題が示されていたことで、効率的に苦手をなくすことができたから。

Q
おすすめ講座
A.

【 入試英語@勝利のストラテジー 】
英文解釈の力を基礎から応用まで身につけることができ、入試の下線部和訳の問題が解きやすくなったから。

【 過去問演習講座 一橋大学 】
一橋大学の問題形式に慣れることができたから。特に日本史は似た問題が出ることが多いので、過去問をやることが一番の対策になったと思う。

【 難関国公立大現代文 】
林先生がどうやって問題を考えて解いているかを知ることができ、雰囲気ではなく論理的に問題を解く方法を学ぶことができたから。

一橋大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 51