早稲田大学
人間科学部
no image

東條幸介くん
東進衛星予備校広島舟入校
出身校: 広島井口高等学校
東進入学時期: 高1・3月
所属クラブ: バドミントン部
引退時期: 高3・4月
この体験記の関連キーワード
担任の先生は諦めろと言わずに可能性を信じてくれた
二年生の夏休み後にこのままではいけないと思い、時間がない中で何か一教科だけでも得意科目を作っておこうと考え、そこからどんなに忙しくても、今井先生の英語を一コマ毎日受講し、確認テストで確実にssが取れるようにしたことで3年生の始めには英検準一級を取得する事ができました。部活動を引退した後は苦手だった国語と世界史の受講を多くしました。特に世界史の通史を夏休み前に終わらせたことは、合格への大きな一歩になったと確信しています。夏休みには三日間の合格特訓会に参加したことで暗記科目の苦手をなくすことができました。
僕は最後の模試までずっとE判定でしたが東進の担任の先生は模試の結果だけでなく過去の受験者データに基づいて考えてくれていたので諦めろと言わずに僕の可能性を信じてくれました。そのおかげで安心して受験に挑むことができ、合格を勝ち取ることができました。受験は何があっても本番で合格点を取れれば勝ちなので最後まで諦めずに頑張ってください。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
E判定でも合格を信じてくれた
気さくに話しかけてくれていい話相手だった
早慶上理・難関国公立大模試
自分と同じ志望校の志願者の中で自分の立ち位置を知れる
Yes
有名講師の授業を受けたかったから
普段は使わない思考を活用して将来の役に立てた
暗記科目の苦手意識がなくなった
とにかくやるしかない
ライバルをつくる
私立をめざすならトップがよかった
人間として成長できるきっかけ
自分のまわりの人から助けていく
確認テスト・講座修了判定テスト
自分の力になったか確認できる
担任指導
喝をいれてくれる
高速マスター基礎力養成講座
【 スタンダード世界史Ⅴ~Ⅷ(近世から近現代へ) 】
【 基礎からの的中パワーアップ古文 】
【 今井宏の英語E組・スタートダッシュ教室 】