大阪大学
理学部
no image

齋藤壮一郎くん
東進衛星予備校日立校
出身校: 太田第一高等学校
東進入学時期: 高3・7月
所属クラブ: 野球部 主将
引退時期: 高3・7月
この体験記の関連キーワード
東進の質の高い映像による授業で、数学、物理のわからないところを基礎から学びなおすことができた
私が第一志望合格のために大切だと考えることは、先生方の話をよく聞くことと、勉強時間を確保することです。特に東進で働かれている方々は、多種多様な受験生を見てきているので、合格のために必要なことは受験生自身よりも知っていると思います。現役合格したいなら、自分がやりたいように勉強するより、東進の担任の先生のアドバイス通りにやるのがおすすめです。
勉強時間については、各個人の考えもあるとは思いますが、絶対に量は確保した方がよいと思います。志望校別単元ジャンル演習講座など、東進には効果的に学力を上げることのできるツールが数多く存在しているので、私のように3年夏まで部活しかしてこなかったという人も第一志望合格は十分可能です。特に上述の志望校別単元ジャンル演習講座は、自分がやった過去問の結果や大学ごとの出題傾向をもとにAIが問題を選んでくれるので、かなり効率よく合格確率を上げることができると思います。受験期間はつらいことも多いと思いますが、合格目指してがんばってください。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
どんなに悪い成績でも励ましてくれて、力になったこと。
地理の勉強についてアドバイスをもらい、そのおかげで成績がのびたこと。
阪大本番レベル模試
本番とかなり問題が似ていて、本番の練習に最適です。機会があるなら迷わず受けるべきだと思います。
Yes
姉も東進に通って合格したため、一番信頼できたから。
リフレッシュの場所でした。ほかの生徒との会話がとにかく楽しかったです。
部活での経験が力になりました。忍耐力、精神力を部活で得ることができました。
9月が特につらかったです。深く考えずにとにかく東進の校舎に足を運んで、勉強し続けて乗り越えました。
周りの人の応援。
やりたいことを高いレベルで学べるから。
一生懸命にやっていたらあっという間におわっていました。
宇宙系のことに興味があり、夢がかなって第一志望に合格できました。自分の好きなことについてつきつめて、宇宙のことで貢献したいと思います。
志望校別単元ジャンル演習講座
学力向上に一番役に立ったから。
担任指導
励ましの言葉がモチベーション向上に役立ったから。
実力講師陣
授業がとにかくわかりやすいから。
【 受験数学Ⅲ(応用) 】
色々な解法を教えてくれて、数学が好きになった。
【 難関大物理Ⅰ・Ⅱ①②前期 】
基礎をしっかり教えてくれて、理解しやすかった。
【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
効率よく成績を上げられるから。