ページを更新する ページを更新する

合格

2529人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

京都大学
法学部

no image

写真

渡邉颯弥くん

東進衛星予備校山形七日町校

出身校: 山形東高等学校

東進入学時期: 高1・4月

所属クラブ: 数学部 部長

引退時期: 高3・7月

京大本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

一日の受講数を予め決め予定通り受講を終了できるよう大まかな計画を立てておく

 僕は高校1年生の春から東進に通い始めました。

最初は高校の勉強の内容や勉強方法について戸惑うこともありましたが東進に提案された受講とその学習計画にしたがって、毎日地道に学習を進めました。また東進は同じ高校の同級生や他校の生徒との出会いの場にもなり、勉学だけではなく様々な面で互いを高めあう友人も得られました。

東進を利用するにあたって大切なのは、毎日適度な努力を続けることだと思います。その日の気分で東進に行くかどうかを決めているようでは十分に東進を活用できないでしょう。しかし過剰な努力は精神や身体の不健康につながってしまいます。受験は長い道のりです。なので、例えば、一日の受講数を予め決めて予定通りに受講を終了できるよう大まかな計画を立てておくと良いでしょう。

部活動をしている人にとっては大変なことだと思います。しかし、もしあなたが部活動をしていて現段階では第一志望合格が困難に思われるのなら、部活をやめて勉強に集中するのも手だと思います。文武両道は誰にでもできるわけではなく、第一志望が難関大学なら、なおのこと両立は困難になります。現役合格を考えれば毎日東進にこもるのが良いと思うし、実際僕はそうしました。あくまで僕の意見なので「そういう方法もあるのか」ぐらいの気持ちで参考にしてください。

最初に言いましたが、東進は友人と出会える場所でもあります。今思えば互いに高めあう友人がいたからこそ3年間努力を続けられたのだと思います。受験は結局のところ個人で挑むものですが、友人も大切にしたほうがいいと思います。

無事第一志望合格を達成した今はほっとしていますが、大学でも勉強の日々が待っていそうです。大学受験はゴールではないと実感しています。とりあえずこれからは直近の目標に向けてがんばっていきます。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

受験の厳しさや現実を教えてくれた。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

受験期に話し相手になってくれて平静を保てた。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

自分の実力や弱点分野が見つかる。モチベーションを保てる。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

中学のころに通っていた塾で勧められたから。

Q
参加して役立ったイベント(特別招待講習・公開授業・塾内合宿等)とその感想
A.

自分の将来を考える機会になったし、興味を持てた。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

数学が思うように解けなくなったときは元に戻るまで問題演習を続けた。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

志望大学がある場所の観光名所などを調べた。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

京大には面白い人が集まりそうだったから。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

高校生活の象徴

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

国家公務員になって海外で活動したい

Q
おすすめ講座
A.

【 数学ぐんぐん[応用編] 】
数学の考え方が身につく。

【 基礎強化古文 】
古文の基礎が固まる。

【 過去問演習講座 京都大学(全学部) 】
京大の傾向をつかめる。

京都大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 2