ページを更新する ページを更新する

合格

2532人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

一橋大学
経済学部

no image

写真

田中壮汰くん

東進ハイスクール田無校

出身校: 海城高等学校

東進入学時期: 高3・4月

所属クラブ: アメフト部

引退時期: 高3・5月

一橋大本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

第一志望の大学の過去問を徹底的にやることができた

 僕が東進に入学したのは高校3年の4月です。志望校を一橋大学に決めたのは高校一年の秋頃で、高校3年になって志望する学部の数学の配点が高いこともあって東進で数学の対策をしようと思ったことがきっかけです。僕は受験生活において重要だと思うことが2点あります。

1点目は、第一志望の大学の過去問を徹底的にやることです。このことに関しては他の併願校の勉強を捨ててでもやるべきことだと思います。また、第一志望の大学にどれほど自分が行きたいかどうかに左右されるとは思いますが、自分は一橋に落ちたら浪人をするという覚悟もあったので併願校の勉強はほとんどやらず、併願校の勉強をする暇があったら第一志望の大学の過去問を一つでも多く解けという考えを持って勉強をしました。その方が僕にとっては悔いを残さずに受験を終えられると思います。

2点目は、一つの得意科目に頼りすぎるなということです。僕は数学だけを得意科目にしており、模試のほとんどにおいて数学で点数を稼いでいました。しかし、数学は解法のひらめきが求められることが多く、安定した点数を取るのが難しい教科だと思います。このことが受験本番において悲劇を生みました。僕は受験の最後の最後まで数学で点数を取らなければならないという不安に駆られていました。そのため、不安やプレッシャーから本番では試験時間の半分の時間頭が真っ白になってしまい、過去最低の手応えとなってしまいました。僕は数学に頼りすぎてしまったことが逆に足を引っ張る結果となってしまった経験から、これからの受験生には全ての科目をバランスよく伸ばすことを勧めたいです。

最後に、結果として僕は一橋大学に合格することができましたが、結果が出るまでは絶対に落ちたと思っており気が気でない日々でした。皆さんには是非、受験当日に絶対に合格したという風に自信を持つことができるように勉強に励んでもらえたらなと思います。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

一橋大学の学校生活の話もちょくちょく聞けてモチベが上がった。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

本番よりも難しく作問されているが、本番が逆に簡単に感じられてよかった。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

学校からの帰り道にあったため都合が良かった。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

部活をやっていたのでメリハリがついた。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

学校で友達と喋ったり一緒に問題を解いていた。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

家から近かったのと国立の雰囲気が好きだから。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

褒美がでかい分苦しみもでかいもの。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

発展途上国の経済支援をしたい。

Q
東進のおすすめは?
A.

過去問演習講座
10年分の過去問を映像で分かりやすく解説している。

東進模試
共通テスト模試は難易度が高く、本番は簡単に感じた。

志望校別単元ジャンル演習講座
隙間時間を使って進めていた。

Q
おすすめ講座
A.

【 一橋大対策国語 】
林修先生の解説がとにかく素晴らしい。

【 一橋大対策数学 】
解法の手順を分かりやすく解説していて、難しい問題でも理解しやすかった。

【 過去問演習講座 一橋大学 】
世界史の荒巻先生の解説授業は受験関係なく面白かった。

一橋大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 35