ページを更新する ページを更新する

合格

2546人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

無料招待はまで!
締切まであと時間

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

千葉大学
医学部医学科

no image

写真

森下哲至くん

東進ハイスクール高田馬場校

出身校: 早稲田高等学校

東進入学時期: 高2・1月

所属クラブ: バスケットボール

引退時期: 高2・10月

千葉大本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

林修先生の現代文・苑田先生の物理を受講したことが直前期の伸びにつながった

 僕は共通テスト同日体験受験がきっかけで東進に入りました。最初は林修先生の授業を受けたくて現代文を受講したのを覚えています。入学してからの三か月は国語と倫政の学習に時間を割き、受講を通して基礎知識を身につけていきました。また、夏には苑田先生の授業によって物理の概念的な感覚を養うことができました。これらの経験が直前期の伸びにつながったと考えています。秋からの直前期には共通テストの大問別演習や第一志望校対策演習を進めつつ、受験校の過去問を解きました。また、その中でただ問題を解くだけでなく、理解が甘い分野の基礎の確認をしっかりと行い、苦手な分野を一つずつなくしていきました。

自分はもともと家で全く勉強ができない人間で(今でもそうですが)、なかなか勉強習慣が身につかない時期が長く続きました。そのような僕でも受験勉強を続けることができたのは、いろいろなことを手伝ってもらったり相談に乗ってもらったりした校舎長や担任助手の方々、長い期間受験勉強を共にし、モチベーションを上げてくれた友人たちのおかげです。

後輩の皆さんに伝えることがあるとすれば、「バランス型を目指せ」ということです。僕は受験直前までは英数で得点を稼ぎ理科の失点をカバーするタイプでした。しかし、直前期および受験期の真っただ中に理科の理解が深まったために、受験本番で一科目失敗しても他の科目でカバーするということができるようになりました。もともとの得意科目はもちろん大事にしてほしいですが、苦手科目にもぜひ果敢にチャレンジしていくことをおすすめします。自分の目標に向けて頑張ってください。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

わからない問題の質問であったり、受験時の不安であったりを解決してもらいました。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

学習計画を逐一確認してもらい、勉強や受験全体の質問にも対応してもらいました。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

多くの受験生の中での自分の立ち位置を確認することができました。また、決勝大会で高校の最高レベルの人々と同じテストを受けるという貴重な体験ができました。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

自分のペースで、自分の好きな時間に学習を進めることができるから。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

週一回のとても良い息抜きになりました。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

僕は文化祭や生徒会の活動に力を入れていました。勉強と課外活動でメリハリをつけて、どちらも全力で取り組みました。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

時々成績が下がることがありましたが、勉強を続ければ次のテストで成績を上げることができました。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

受験期を共に過ごした友人たちの存在がとても大きいです。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

関東圏の医学部の中で自分のレベルに合っていたから。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

医師になるための過程

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

幅広い臨床知識を身につけて全力で患者の治療にあたる医師になりたいです。また、最先端の技術や知識を扱える医師になりたいです。

Q
東進のおすすめは?
A.

東進模試
自分の現状を確認することができました。

チーム制
毎週のちょうどいい息抜きになりました。

担任指導
不安なことをすぐに相談することができ、とても助かりました。

Q
おすすめ講座
A.

【 ハイレベル物理 力学 】
物理の概念的な感覚を養うことができました。

【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
第一志望校対策演習によって同じようなレベルの大学の演習をたくさん積むことができました。

【 過去問演習講座 大学入学共通テスト対策 】
大問別で苦手分野を徹底的に演習することができました。

千葉大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 10