ページを更新する ページを更新する

合格

2546人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

無料招待はまで!
締切まであと時間

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

早稲田大学
政治経済学部

no image

写真

加藤あすみさん

東進ハイスクール蒲田校

出身校: 青山高等学校

東進入学時期: 高1・1月

所属クラブ: オーケストラ部

引退時期: 高3・5月

早慶上理難関国公私大模試

この体験記の関連キーワード

受験期を弱い自分と向き合い、戦い、将来の糧とする期間にできた

 私は苦手科目の1つが数学でした。それでも数学受験を自ら選んだのは、勉強をすれば必ず学力は上がるという、自分への信頼があったからです。これは実際間違っていなかったと、合格結果が出た今断言できます。勉強に対する自信は高1、2年時の勉強量に裏打ちされたものであり、これが無ければ早々に数学を捨てて、ただ苦手なことから逃げるだけの受験になっていただろうと思います。

受験生を辛いだけの期間として過ごすのではなく、弱い自分と向き合い、戦い、将来の糧とする期間とできたことが、私にとっては大学合格と同等以上の価値を持っていると思っています。ずっと側で見守り支えて下さった東進の先生方や担任助手の方々には、本当にいくら感謝を表しても1ミリも足りないくらいです。

共通テスト前の応援や見送り、私立入試直前の不安な期間にお話を聞いてくださり、何度も救われ、しんどい中で進み続ける力を幾度も頂きました。周りの人への感謝を忘れず、これからも日々成長していきたいと思います。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

最初の私立受験で、自己採点後にこれからの受験に不安ばかり感じていた時にたくさんの方に言葉掛けを頂き、精神的にすごく支えていただいた。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

受験方式を考える際に、学部ごとの特色や傾向を教えていただいた。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

受験本番と同様、時間配分やマークミスのチェックを意識的に行うことで、実際の試験でのミスの回避につながる。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

家からの距離が近く、自習環境が揃っており受験勉強に最適だと感じたため。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

チームのみんなで息抜きの方法をお互いに話したり、たわいもない話をすることで受験生活の癒しの時間になっていた。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

部活のメンバーとつらい受験期間には、少し話すだけでその後の勉強のモチベーションになることが多かった。

Q
参加して役立ったイベント(特別招待講習・公開授業・塾内合宿等)とその感想
A.

実際に社会で活躍する方々のお話を聞いて、自身の将来像を今一度考え直すきっかけとなった。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

共通テスト前には科目の多さに打ちのめされた。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

メンタル崩壊時に電車にいた赤ちゃんに笑いかけられたときに、すべての疲れが吹っ飛ぶことがあった。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

実際に見学に行ったとき校舎の雰囲気が良く、文系の学部でも数学に力を入れていると聞き入りたいと思った。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

多分野の知識を習得し、社会に対する視野を広げ、自信の将来を見つめなおす貴重な時間だった。人に支えられているということにも改めて気付くきっかけとなった

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

自身の受験生活を通して得たことを生かし、世界の現実に目を向け、必要な場面に自ら他者に働きかけられるような存在になりたい。多種多様な人物と関わり合う中で、柔軟性を高めていきたい。

Q
東進のおすすめは?
A.

東進模試
様々な種類の模試があり、自分が必要だと思う模試を選出して受験することができる。

高速マスター基礎力養成講座
受験頻出単語を一通り習得することができ、英語の長文読解に必要な基礎力を身につけられる。

担任指導
勉強面、精神面などあらゆる場面で、全力で受験勉強に取り組むことをサポートしてくださった。

Q
おすすめ講座
A.

【 現代文記述・論述トレーニング 】
予習復習をしっかりと行うことで、基礎力を高めることができる。また、他大学の問題にも触れられるため、客観的な視点から志望大学の問題を俯瞰して解けるようになる。

【 スタンダード日本史B PART1 】
通史を早めの内から修了させられるため、学校の授業を復習として使うことができ、効率的に日本史の学習を進められる。

早稲田大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 58