ページを更新する ページを更新する

合格

2529人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

京都大学
農学部

no image

写真

細見一樹くん

東進衛星予備校金沢有松校

出身校: 金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校   

東進入学時期: 高2・7月

所属クラブ: テニス部 副部長

引退時期: 高3・6月

京大本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

東進では、多くの人が自分の目標に向かって努力を重ねており、その姿に自分自身も刺激を受けた

 東進では、多くの人が自分の目標に向かって努力を重ねており、その姿に自分自身も刺激を受け、受験は自分との闘いだけではなく、チーム戦であるということを改めて実感しました。また、苦しい時にあきらめず一定の努力を続けるということがいかに難しいかということも学びました。

受験に役立った勉強法についてですが、まず過去問演習講座が挙げられます。特に二次試験対策では、自分が書いた答案を添削してもらえたため、自分では気づくことができないような弱点に気づくことができました。

また、学力POSの画面で進捗状況が一目でわかるようになっており、過去の実績を振り返りながら次の演習予定を考えやすかったです。

加えて模試や過去問演習講座で把握した弱点は、その類題が解けるかどうか別の問題集にも取り組むようにしていました。弱点だと思った箇所はノートに書き出し、問題集のページ番号もメモしていました。いくら問題集をこなしても、自分の分からないところを解決しないと成績を伸ばすことは難しいと考えたからです。ノートに書き出すことで自分の弱点を意識化し、それを解決していったことが合格に繋がったと思います。

後輩の皆さんへのアドバイスですが、努力を続けていく過程でなかなか結果が出なかったり、投げ出したくなったりすることもあると思います。そのような時は、ぜひ担任の先生や友人に相談してみてください。自分では気付くことができなかったことを多く発見できると思います。皆さんが努力を重ね、自分の目標を達成されることを心から祈っています。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

定期的な面談で、細かく学習計画を修正することができたことです。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

自分の学習の進捗を定期的に見ることが出来ることです。何も見ずに復習して分からない所を別の問題集で潰すのはおすすめです。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

自分でどんどん先取りしたいと思ったからです。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

部活を通して、高校3年の受験期になってから、勉強を続けられるだけの体力と仲間と共に1つの目標に向かって努力する過程で協調性が身に付きました。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

成績が伸びなかったとき、基礎を徹底したことで乗り越えました。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

自分の行きたい学部学科のホームページやyoutubeなどで研究内容等に触れ、入学後の自分の学びを想像することでやる気を出していました。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

生物系の研究や勉強がしてみたかったことと、京都で暮らしてみたいと思ったことが理由です。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

楽しいことばかりではないが、達成感を味わえるものでした。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

僕は、農学部生として、水産・畜産などの様々な観点から人口増加に伴う世界の食糧問題に向き合い、人々がより安心して暮らしていけるような世界を築いていくことに貢献していきたいと考えています。

Q
東進のおすすめは?
A.

過去問演習講座
共通テスト対策

高速学習


その他
過去問演習講座二次・私大対策 添削してもらえたため、自分では気づくことが出来ないような弱点に気づけたことや演習量を確保できたことです。

Q
おすすめ講座
A.

【 ハイレベル物理 力学 】
物理を深くまで理解できました。

【 ハイレベル物理 熱力学・波動 】


【 ハイレベル物理 電磁気学 】


京都大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 9