ページを更新する ページを更新する

合格

2548人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

青山学院大学
経営学部

no image

写真

佐藤平くん

東進ハイスクール田無校

出身校: 東京都立 小平高校

東進入学時期: 高3・7月

所属クラブ: サッカー 副キャプテン

引退時期: 高3・6月

全国有名国公私大模試

この体験記の関連キーワード

大事なのは自分がどれだけ取り組めるかどうか

 僕は高3の7月に東進に入りました。僕は3年生になるまで全くと言っていいほど勉強をしていなくて、共通テスト同日体験受験での偏差値は30くらいでした。

入学の決め手は、家での勉強に限界を感じたことと、講座を取らずに東進の設備を使うことができたからです。実際僕は東進の講座は取らずに基本的には自学自習で受験勉強を進めて行きました。この方法のメリットとしては、やらなければいけない講座に縛られなくてすむので、自分のペースで勉強を続けることができることです。もうひとつは、わからないことを東進の先生方に質問することができるところです。

僕が後悔していることは、受験勉強を本格的に始めるのが遅かったことです。部活を引退する6月頃までほとんどと言っていいほど勉強をしていませんでした。さらに、周りとの差に焦って、基礎をないがしろにしてしまいました。例えば、英単語を覚えきれていないのに長文の演習ばかりしていたり、英文法を覚えたつもりが、全く身になっておらず、試験直前に1から覚えなおしたりしてしまいました。

そのため、受験勉強を始めるのは早いに越したことはないと思いました。僕みたいに受験勉強を始めるのが遅い人は、勉強を始めてから毎日東進に行って閉館まで勉強する覚悟を持って受験勉強に臨んでほしいと思います。

最後に、東進の授業をとろうが、良い参考書を買おうが、大事なのは自分がどれだけそれに対して取り組めるかどうかだと思います。受験が終わった時に、結果以上によく頑張ったと自分で思えるくらい全力で毎日を過ごしてほしいです。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

出陣式での言葉が心に刺さった。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

高校が同じで話が弾んだ。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

成績が返ってくるのが早くて復習に役立った。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

家が近く、勉強に集中できる環境が整っていたため。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

チームのみんなと仲良くしゃべった。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

理不尽にも立ち向かう力。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

辛かった時期はない。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

自分を信じる。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

名前がかっこよかったから。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

青春

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

社長になってお金持ちになりたいです。

Q
東進のおすすめは?
A.

チーム制
辛い受験勉強の息抜きになりました。

担任指導
自分の志望大学に通っているため、いろいろ相談できたところが良かった。

東進模試
成績が返ってくるのが早くて復習に役立った。

青山学院大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 5