ページを更新する ページを更新する

合格

2548人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

九州大学
理学部化学科

no image

写真

阿部顕真くん

東進衛星予備校大分西校

出身校: 大分県立 大分上野丘高校

東進入学時期: 高1・5月

所属クラブ: 合唱部 部長

引退時期: 高3・9月

九大本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

1,2年生の間はほとんど学校の学習内容の先取り

 僕は東進の先取り学習のシステムが気に入り入学しました。東進では1,2年生の間はほとんど学校の学習内容の先取りを行うことで、学校での授業に関しての不安はありませんでした。その時期には、部活や日々の学校生活などで忙しい中でも、学校の内容に追いつかれないようにすることだけを考えて受講を進めていきました。

僕は高校の3年間を振り返ると、学校に行くことが難しかった時期やいろんなことに悩むことの多い期間だったと感じていて、おそらく現役の皆さんもそうであると思います。バンド活動や責任のあるポジションを任せられた部活動で手いっぱいになってしまう時期もありました。今考えると、自分って充実した高校生活を過ごせていたんだなと実感します。志望校は2年の前半に決めた大学を最後まで貫きとおし、そのおかげで自分の勉強の軸がずれずに学習ができました。

ここからは東進の気に入っていたシステムについて話したいと思います。僕はとにかく勉強嫌いで、三日坊主にもなれませんでした。しかし、2年の夏に東進の個人別定石問題演習講座をとると、ゲーム感覚で短時間のコンスタントに演習をこなすことができました。その時に、出されたものなら意外とするっと進められるという自分のタイプに気づきました。そこで3年からは、通常の受講を減らし、自分が夢中になれる演習の講座に重きを置いて取りました。過去問演習講座やAI演習講座は向上得点も上げやすく、合う人には強くお勧めします。

また、向上得点に関してですが、共通テストで取った得点に思っていたよりも近かったので、向上得点を上げる、それだけでも本当に成績は上がります。つまり1年生や2年生も、今獲得していっている向上得点は3年の1月に自分がとる共通テストの点数になっています。1,2年生の間は、東進での学習に疑問を抱くかもしれませんが、3年になった時の貯金と思って頑張ってください。僕は九州大学という環境に恵まれた場所で化学について深く学びながら、今後やっていきたいことを見つけていきたいと思います。東進で頑張る皆さんを応援します!

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

結果返却までの時間が圧倒的に早く、復習の効率が上がるコンスタントに実施され、3年になって学校で演習が始まるときにも対応しやすい結果の分析が大変しやすい

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

英進館の小中等部の先生方に勧められ、同じ高校の友達も多く一緒に頑張ろうと思ったから。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

持病や部活で大変な時期はあったが、自分だけが大変と思い込まずみんなと一緒に頑張りたいと思うことで、少しずつ乗り越えていけた

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

モチベーションは東進の向上得点をあげてうれしくなって、さらに頑張ろうと思えた。また、大学に入った時のイメージをしながら、物件や家具を調べたりしてモチベーションを保った

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

ずっと勉強しかしない受験勉強は自分にとって苦しかったため、学校の時間割のように時間を決めて、それ以外の時間は好きなことをするようにした。

Q
東進のおすすめは?
A.

東進模試
今の自分の学力や苦手がわかりやすい。また、過去の先輩のデータと比較することで次の目標が立てやすい。

高速マスター基礎力養成講座
英語の単語が単語帳を見るだけでは覚えられないと感じる人にはお勧め。数学も時間があまりとれないときに学習として、また、受講後の気分転換としてもお勧めできる。

担任指導
個人のレベルに応じて指導をしてくれる。模試の振り返りや、直近の学習状況を踏まえて応援してくれることでやる気が出る。

Q
おすすめ講座
A.

【 過去問演習講座 九州大学(全学部) 】
過去問の本では取り組めない過去の年度にも取り組むことができる。過去問は一度出た問題であるため、各大学の問題の特色を把握できる。また、意外と同じような問題が出てくる(実際に自分は過去問と同じ題材の英語の長文が出題された)

【 過去問演習講座 大学入学共通テスト対策 】
通常の学校の授業では体験できないような時間感覚などを身に付けることができて、本番に向けて慣れることができる。

【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
幅広い演習を短時間で行えるので、学校や部活との両立がしやすい。添削指導をしてくれる講座は珍しい。

九州大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 5