ページを更新する ページを更新する

合格

2548人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

東京学芸大学
教育学部

no image

写真

豊田美羽さん

東進ハイスクール八王子校

出身校: 東京都立 国分寺高校

東進入学時期: 高2・4月

所属クラブ: ソフトテニス

引退時期: 高3・4月

全国有名国公私大模試

この体験記の関連キーワード

自分を信じて勉強すれば第一志望に合格したときの喜びも大きい

 高2の4月から友達が東進に通い始めるという理由で私も通い始めました。共通テスト同日体験受験を受けるまでは本番までまだまだ時間があるという心の余裕から軽い気持ちでなんとなく通っていました。共通テスト同日体験受験を受けていたとき、まだ1年あるし、失敗しても別に問題ないとは思っていたのですが、それ以上に普段東進に行ったら当たり前のように勉強してる受験生は本番を受けていて、もう後が無いんだということを考えたら恐くなり私もあまり余裕があるわけではないことを自覚しました。

そこからまた軽い気持ちで東進に通い続け高3の4月になり、この時期に今まで受験生だった人の一定数が担任助手の方という立場に変わるのをまのあたりにして、必死に勉強している姿を見てきたからこそ、受験のことや勉強のことについて聞けるのはとてもいい経験でした。

高3の夏には夏季合宿に参加し、普段関わることのない他の校舎のライバルや担任助手の方、社員さんと関わることで、私の知らないところでたくさん努力してる子がいるんだと気付き負けてられないなと思いました。

夏から秋にかけて過去問演習、志望校別単元ジャンル演習講座、第一志望校対策演習などの演習系コンテンツがたくさん導入され、演習を重ねても全然結果が出ず、焦ったり落ち込んだりするときもあったけど、自分を信じて勉強し続けて第一志望校に合格することができました。

この2年間を振り返ってみて私がこれから受験生を迎える子たちに言いたいのは、受験生を通して刺激や影響を受けたり感情の起伏や思うことがたくさんあるとは思うけど、自分を信じ続けてほしいということです。自分を信じて勉強すれば第一志望に合格したときの喜びも大きいし、落ちたとしても後悔はしないと思います。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

学芸の二次試験で小論文があったため、校舎長に小論を見てもらえたこと。おすすめの書き方を教えてくれたのはありがたかった。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

週一回のチームミーティングで担当の担任助手の方に受験の悩みや不安をたくさん打ち明けることができてとても受験期の心の支えになってました。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

復習をする。春夏はまだ時間を気にせずに時間を無制限に使って解き直しをする。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

大手の大学受験の予備校だったから。以前同じ塾に通っていた友人が東進に通うから。

Q
東進のおすすめは?
A.

過去問演習講座
10年分の対策ができるから、大学が公式に出している過去問よりもたくさんの量を対策できる。

志望校別単元ジャンル演習講座
極めたい科目について、いろいろな大学、いろいろな形式の問題を解くことができるから、入試本番、どのような問題が出ても対応できるから。

東進模試


Q
おすすめ講座
A.

【 ベーシック化学PART1 】
先生の解き方を見られる。早く解いたり、分かりやすい解き方を教えてくれたりするから、実際に過去問演習に入ると同じやり方で解くことができたから。

【 ベーシック化学PART2 】
先生の解き方を見られる。早く解いたり、分かりやすい解き方を教えてくれたりするから、実際に過去問演習に入ると同じやり方で解くことができたから。

【 上位私大対策化学演習 】
先生の解き方を見られる。早く解いたり、分かりやすい解き方を教えてくれたりするから、実際に過去問演習に入ると同じやり方で解くことができたから。

東京学芸大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 1