この体験記の関連キーワード
高校3年間で1番意識していたことは「自分の好きを大切にする」ということ
2年生になって、もっと勉強に力を入れたいと思うようになり東進に通うことにしました。東進の映像による授業は、ただただ頭に詰め込むだけじゃなくて、どうしてこういう風な答えになるのか、など学校の授業じゃ教えてくれないような内容も深く学べたので、毎日楽しく勉強できました。
特に私は英語の授業が大好きでした。3年生になって、SSHの活動に取り組んでいたことや、部活動に取り組んでいたこと、さらに留学していたことなどを踏まえて、先生に推薦で大学を受験することを進められました。秋になり、私が行きたいと考えていた関西学院大学国際学部の指定校枠があると教えてくださり、受験することを決めました。合格が決まってから、私はさらに自分が好きな英語に力を入れて勉強しています。将来、世界で活躍できる人材になるため、これからも毎日努力を続けたいと思います。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
予定を立てて勉強することの大切さ
何度も解き直しをした
Yes
まわりに東進で頑張っている人たちがたくさんいた
予定立てること
日々の積み重ね
好きなものを作る
留学制度
成長できるもの
世界で活躍できるような人
【 過去問演習講座大学入学共通テスト対策 】
【 高2ハイレベル現代文トレーニング 】
【 難関大合格への現代文 】