この体験記の関連キーワード
東進の学習方法やサポート体制が僕の自信を育ててくれた
初めは、志望校合格に向けての不安や緊張が大きかったものの、東進の学習方法やサポート体制が僕の自信を育ててくれました。特に、印象的だったのは、授業の質の高さと、隙間時間に勉強できる充実さです。東進の授業はどれもわかりやすく、繰り返し聞くことで理解が深まったのはもちろん、志望校別のカリキュラムが自分の進度に合わせて調整されていたことが大きな助けとなりました。毎日に学習が少しずつ積み重なり、確実に力がついていく実感がありました。また、東進の模試や共通テスト対策における徹底した分析が、どの科目にもっと力を入れるべきか、弱点はどこか具体的に知る手助けとなり、自分の進歩状況を客観的に把握できました。こうした分析をもとに、苦手な部分に集中して復習を重ねることができ、効率的に学力を向上させることができたと感じています。
合格を果たした今、心の中では安堵と達成感が混じりあっています。自分の努力が実を結び志望校に進学できることは非常に嬉しいことですが、それ以上にこの過程で得られた学びや成長が、これからの人生において大きな財産になると確信しています。受験勉強はただの知識の習得だけではなく、自己管理能力や忍耐力、そして目標に向かって努力を続ける力を養う大切な経験でした。
後輩の皆さんへのメッセージとして、まずは自分を信じることを伝えたいです。受験勉強は長い道のりであり、途中でつまずくこともあるかもしれませんが、焦らず、一歩一歩進んでいくことが大切です。そして東進の強みを最大限に活用してください。また、毎日の勉強を習慣化し、計画的に進めることがとても大事になってきます。途中でモチベーションが下がることもあるかもしれませんが、目標を見失わずにコツコツと努力を続けてください。
今後の目標としては、大学で学んだことを活かし、社会に貢献できる人材になることです。具体的には、環境問題や地域貢献に携わる仕事に興味があります。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
自分に自信を持たせてくれました。
模試などで点数があがらないときにとても励ましてくれたり、相談にも乗ってくれたのでとても心強かったです。
本番を想定しているのでどのような時間帯に始まってどのような流れで受けるのかを知ることができるのでためになりました。
活用方法は間違えたところを確認し、なぜ間違えたのかを把握することに使うのがいいと思います。
Yes
部活をやっていたこともあり、限られた時間の中で勉強をするのに東進の映像による授業がとても魅力的だと感じたからです。
今後1週間の勉強計画を立てたり、友達と話してわからないところを教えてもらったりして、切磋琢磨していました。
高速マスター基礎力養成講座
基礎知識をより強化することができ、基本問題にも強くなりました。
過去問演習講座
共通テストなどの問題傾向をつかむことができたのでとてもためになりました。
志望校別単元ジャンル演習講座
自分の苦手な部分を多くが勉強できるのでとても集中力がいりますが、その分自分の目標としていた点数に近づくことが実感できました。
【 安河内哲也の有名大突破! 戦略英語解法 】
高速マスター基礎力養成講座などで培った基礎学力が身についたうえで行ったので、とてもスムーズに問題を解くとこができました。また、英文を解く上でのちょっとしたテクニックも知れたので面白く学習できました。
【 スタンダード生物 Part1 】
生物だけでなく生物基礎も学習することができるので生物全範囲を基礎から応用まで学習できました。
【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
自分の苦手な部分だけが出てくるのでとても疲れますがその分やり遂げた時には自分の目標にしている点数に近づいていると実感できました。