この体験記の関連キーワード
早稲田大学の日本史の攻略に、金谷先生の授業及び過去問解説は欠かせない
東進には高校2年の1学期に入りました。僕は古来より致命的な数学力の欠如と液状化現象発生後のごとき基礎スカスカの英語力をもって高校2年まで来てしまい、ここで巻き返さずんば進退窮まれり、という恐るべき状況に陥っておりました。というわけで入学した次第です。事前に東進の大岩先生による『大岩のいちばんはじめの英文法』という入門書の最高峰をやっていたのもあります。
志望校を早稲田と定めるや否や、徹底的な英・国・日本史の詰込みを開始しました。特に苦手だった英語は、実力講師陣によるわかりやすい講座や、優れた自動採点システムを誇る過去問演習講座などもあって、何とか基準値ギリギリまで達することができました。早稲田大学の日本史の攻略においても、金谷先生の授業及び過去問解説は欠くべからざるものだったように思われます。
僕は常に体調が悪いのもあって、あまり東進に行くことはできていませんでしたが、東進は在宅でも講座受講や様々な演習もできるなど、他の予備校にはない独特の利点があります。後輩の元気または常に体調が悪い皆様のご検討を祈っております。
志望校を早稲田と定めるや否や、徹底的な英・国・日本史の詰込みを開始しました。特に苦手だった英語は、実力講師陣によるわかりやすい講座や、優れた自動採点システムを誇る過去問演習講座などもあって、何とか基準値ギリギリまで達することができました。早稲田大学の日本史の攻略においても、金谷先生の授業及び過去問解説は欠くべからざるものだったように思われます。
僕は常に体調が悪いのもあって、あまり東進に行くことはできていませんでしたが、東進は在宅でも講座受講や様々な演習もできるなど、他の予備校にはない独特の利点があります。後輩の元気または常に体調が悪い皆様のご検討を祈っております。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
部活に所属していましたか?
Yes
Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
ロシア文学科が、東京大学と京都大学と早稲田大学にしかなかったから
Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
大学に残留し、19世紀末期ロシア文学を広める
Q
おすすめ講座
【 早大英語 】
【 基礎強化古文 】
【 早慶大対策日本史(文化史編) 】