この体験記の関連キーワード
不安要素だった世界史を先取りして学習できたことはとても強かった
英語は、基礎を抑えた上でとにかく問題をたくさん解いていくことを意識しました。自分の志望校よりも低い大学の過去問から始めていき、だんだんレベルを上げていきました。夏からは東進の過去問演習講座を利用し、問題を解き、解説授業を見るということを繰り返していくことで経験値と解法を身につけ、本番でも自信をもって解くことができました。
東進の過去問演習講座と大問別演習、そして第一志望校対策演習講座を上手く活用すれば、圧倒的な経験値を付けることができ、他の受験生と差をつけることができます。受験というのは、どれだけ問題を解き、復習したかが勝負を決めると思います。東進のコンテンツを上手く活用し、志望校合格を目指して頑張って下さい。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
本番に近いから。
Yes
講師が有名だから。
受講状況の確認を互いにした。
いつも画面で見ている講師を生で見ることができてモチベーションが上がった。
志望校のことを調べた。
過去問に触れる。
オープンキャンパスで気に入ったから。
いい経験だった。
司法試験を目指す。
【 過去問演習講座 慶應義塾大学法学部 】
【 慶大対策小論文トレーニング 】
【 志望校別単元ジャンル演習講座 】