この体験記の関連キーワード
模試の返却が速く、すぐに復習や分析ができる環境だった
しかし過去問演習を繰り返してとにかく問題形式に慣れ、少しでも早く正確に解くことを心がけたり、勉強している中で自分に合った勉強方法を見つけたりして本番では英語でも世界史でも今までの模試や過去問演習を含めた自己最高点をとることができました。模試の返却が速く、すぐに復習や分析ができる環境だったことで自分のその時の課題を迅速に見つけ、その課題を乗り越えるためにすぐ行動に移すことができたことも点数の伸びに繋がったと思います。
また、私は部活の引退が3年の8月と周りよりも遅く、受験勉強が周りよりも遅れてしまっていることに焦って落ち込むこともありましたが、部活を引退した後にすぐ切り替えて遅れた分をできる限り取り返そうという気持ちで全力で頑張ることができました。そして担任助手の方々からのアドバイスや励ましもとても力になり受験勉強の中でとても支えられました。私は大学受験を通して、辛くても努力し続ける姿勢や周りの支えの有り難さを学びました。受験勉強を最後まで頑張れたことは、私にとってこれからの自信に繋がると思います。大学に入学してからも努力を欠かさず、いろいろなことに挑戦していきたいです。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
自分の課題や受験校などのことについて一緒に考えてくださって心強かった。
学習面でも精神面でもたくさんのアドバイスをしてくださった。
自分の課題を見つけることができた。
Yes
部活が忙しくても自分のペースで勉強できそうだったから。
勉強の疲れをリフレッシュできて受験期間に孤独を感じなかった。
努力し続ける力がついたこと。
友達と励まし合ってやる気を出していた。
第一志望校への気持ち。
自分の学びたいことが学べるから。
自分の自信に繋がる経験。
周りに流されずに自分の意思を持って行動できる人になりたい。
高速マスター基礎力養成講座
隙間時間を活用できるから。
過去問演習講座
問題形式に慣れることができるから。
志望校別単元ジャンル演習講座
演習数を積めるから。
【 入試直前まとめ講座 世界史Bのまとめ 】
世界史を横の流れで理解することができたから。
【 入試直前まとめ講座 古文のまとめ 】
基礎をしっかりと身につけることができたから。
【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
苦手な単元を集中的に解くことができたから。