この体験記の関連キーワード
毎日コツコツ勉強することが大切
僕が東進に通っていていいなと思った講座はやまぐち健一先生のスタンダード物理です。やまぐち先生の授業では公式を覚えるのは最低限で、とにかくわかりやすい説明をしてくれます。テキストに付属している問題は最初は全然わからないけど、やまぐち先生の授業を聞いた後では問題の見え方が変わって、分かるようになります。講座だけでなく東進の模試を使った復習や過去問演習は自分を成長させる機会のなので有効に使えるとできることが増えていくと思います。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
共通テストが終わった後に、どこの大学を受けるかの相談に乗ってもらったこと。
模試終わった後の面談で今後の勉強の方針を立てたこと。
何の問題の正答率が低いかわかるので、できなかったところを重点的に復習する。
Yes
学校から家の帰り道にあったので通いやすかったから。
チームの得点で争うのが楽しかった。
コツコツ頑張ることの大切さ。
たくさん勉強する経験ができた。
夏休みは部活との両立が難しかった。
友達の存在だった。
団体戦だった。
自分に自信をもてる人になる。
高速マスター基礎力養成講座
地道に覚えられる。
実力講師陣
化学の岸先生、物理のやまぐち先生などわかりやすい講師の方が多い。
過去問演習講座
記述の採点は自分ではなかなか難しいので助かった。
【 スタンダード物理 Part1 】
特に運動量の授業がわかりやすかった。
【 スタンダード物理 Part2 】
電磁気難しいけどイメージできるように説明してくれる。
【 過去問演習講座 静岡大学(全学部) 】
記述演習の採点は誰かにやってもらう必要があるので助かった。