この体験記の関連キーワード
2年生に東進に入って、毎日勉強していくうちに熱が入っていった
僕の場合は古文も最後まで足を引っ張っていたけど、ほかのところでカバーするために取れるところと取れないところをしっかり見極めることは必要だったと思います。試験本番では変に焦らないように仮眠をとったり立ち歩いたりリフレッシュするよう心掛け、行きたかった大学に受かることができました。
最初のうちは全然成績が伸びず、覚えたことも身につかないなどで焦ったりして辛かったけど、あきらめずに何回も繰り返し復習し、自分の力になるまでやることが大事だと思って頑張りました。この先この受験期間以上に勉強することはないだろうし、後悔のないくらい勉強ができたので、これからはこの大変な経験をいろいろな場面で活かしていけるようにしていきたいです。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
モチベーション向上
受験生のアドバイスがもらえる
自分のレベルがわかる
Yes
姉が入っていた
友達と頑張れる
忍耐力
つらくなくなるようにモチベーションを上げる
友達とはなす
かっこいいから
成長できるもの
積極的に物事に参加して楽しくやっていく
過去問演習講座
志望校別単元ジャンル演習講座
チーム制
【 過去問演習講座 明治大学経営学部 】
解説がいい
【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
問題がたくさん
【 過去問演習講座大学入学共通テスト対策 】
解き方がわかる