この体験記の関連キーワード
私の支えとなってくれたのはチームミーティング
夏休みや冬休みには学校もないので、人と会話することがほぼなくなります。そんな環境だと不安を1人で抱え込まざるを得ず、追い込まれる人もかなり多いです。私がそんな中で不安を溜め込まず、心を安定させて受験勉強に取り組めたのは、定期的に行われるチームミーティングの仲間達や担任助手の方々が、色々な話を嫌がらずに聞いてくれたり、有意義な話をたくさん聴かせてくれたりしたおかげであると心から思います。勿論、1分1秒も惜しまず時間を勉強に充てることはとても大切ですし、会話が不安の解消に繋がらない人も中にはいると思いますが、不安を解消するための会話の時間を持つことも、効率的な勉強のためにとても大切であると私は感じました。
受験勉強はとても長い道です。長期的な目標だけを眺め続けると疲れてしまいます。小さな目標の達成を積み重ねて、受験の日々を充実したものにすることでモチベーションを維持し続けられると思います。私は日々のルーティンの1つ1つを達成できた自分を褒めることが、モチベーションの1つでした。自分に厳しくありながらも優しくなることも忘れないでください。応援しています。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
受験勉強の悩みを話すことが出来てありがたかったため。
そのときにやるべきことについてアドバイスをしてくれて演習に臨むことが出来たため。
自分の実力を確認できて勉強の参考になったから。
Yes
家から近かったため。
互いに達成したことを褒め合い、モチベーションを高めることができた。
多様な知識を身につけて、日本の未来を真摯に考えることができる人になりたい。
過去問演習講座
過去問に気軽に取り組めてとても良かった。
志望校別単元ジャンル演習講座
過去問全体をやる時間が無いときでも、大問別になっていて取り組みやすかった。
チーム制
互いに高め合うことが出来る環境がよかった。
【 過去問演習講座大学入学共通テスト対策 】
速く、効率的に共通テスト対策を進めることができたから。
【 難関大対策 自由英作文 】
英作文の練習を定期的に進めることができたから。