この体験記の関連キーワード
志望校別単元ジャンル演習講座で苦手な単元を得意に変えることができた
私が東進で1番伸びたのは、志望校別単元ジャンル演習講座です。単元別に自分の苦手な似た系統の問題を何度も解くことで、だんだんまたこの問題かとなり解くスピードも速くなり、苦手だった単元を得意に変えることができました。志望校別単元ジャンル演習講座を必死に取り組んでいると、問題経験が増え、いつの間にか自分の弱点が減っていくと思います。過去問を解いているときに同じ考え方が出てくることも多くなり段々勉強が楽しくなっていくと思います。
また、過去問演習講座もとても役に立ちました。解説動画がついているのでそれを見ると、ただ自分で答えを見て理解したつもりになっていても理解が浅かったり、新しい考えがあることに気づくことができます。解説動画をよく見て知らなかった考えや知識をたたきこんでいくことが、成長につながると思いました。また、紙を印刷して解く事ができるので、本番に近い環境で取り組めるのもメリットだと感じました。大学では、東進で学んだことを生かして勉学に励み、自分のやりたい職業を見つけていきたいです。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
悩んでいた選択について、しっかり時間をとって一緒に考えてくださって、とても助かった。
わからない問題を聞いたときに、解説がとても分かりやすかった。
本番だと思って、同じ緊張感で解くことが大切だと思った。
Yes
映像による授業なので、自分のタイミングで自分に必要なものを見ることができると思ったから。
受験でリフレッシュがない中で、楽しく話せて、勉強のモチベーションにつながった。
志望校別単元ジャンル演習講座
苦手な単元を効率よく伸ばすことができる。
高速マスター基礎力養成講座
過去問演習講座
【 過去問演習講座 名古屋工業大学(全学部) 】
早めに過去問を5年分解くことで、志望校の問題傾向がわかり、力を入れるべき単元が分かるようになった。三宅先生の解説が特によかった。自分で解説を読むだけではわからないことをたくさん学んだ。