ページを更新する ページを更新する

合格

2632人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

千葉大学
教育学部

no image

写真

李宇淅さん

東進ハイスクール市川駅前校

出身校: 東京都 私立 江戸川女子高校

東進入学時期: 高1・4月

所属クラブ: バトン部 学年責任者

引退時期: 高3・4月

千葉大本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

勉強するのが遅くなり模試ではあまりいい成績が取れず心の中で焦っていた

 東進には結構早い段階で入学したのでたくさんの経験が出来ました。高校2年生の3月に、ある担任助手の方に色々とお話をしていただいたり応援されたことで受験勉強に火がつきそこからは勉強を毎日頑張っていました。

しかし勉強するのが遅くなったせいか模試ではあまりいい成績が取れず心の中で焦り初めました。成績は全然上がらないし何回も前から勉強すれば良かったと後悔していましたが、11月頃に千葉大の合格内定を頂き本当に嬉しく思いました。そこからは1月までずっと大学入学共通テストに向けて過去問をひたすら解いていました。そのおかげか東進の最終本番レベル模試ではこれまでに取ったことの無いほど良い点数を取ることが出来ました。その模試のあとも1ヶ月ほど本番まで時間があったためそれまでと変わらずずっと過去問をひたすら毎日解いていました。そして本番ではこれまで模試で取った点数よりも高い点数を取ることができ、千葉大学に最終合格することが出来ました。千葉大学を受けようと思っていた頃は本当に受かることはないと思っていたため受かることが現実になり本当に嬉しかったです。

これからはサークルも勉強も頑張り、自分が理想とする教員になれるように頑張ります。憧れている先生のように人を楽しませながら、沢山のことを教えることの出来る教員になりたいです。私のように本番直前にいきなり成績が上がることもあると思うので自分を信じて頑張ってください!

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

真摯に相談に乗ってくれた

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

いろいろなデータを見せてくれて自信がなかった私に自信をつけてくれた

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

共通テストの形式で本番のように模試ができるから

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

家が近かったから

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

中高の社会科教師

Q
東進のおすすめは?
A.

過去問演習講座
細かいところまで解説してくれる

東進模試


実力講師陣
とにかく英語の先生がすごい

千葉大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 3