この体験記の関連キーワード
担任の先生や担任助手の方々に相談した結果、そのあとの模試で点数が上がったり、勉強のモチベーションを保てるようになった
また、担任の先生や担任助手の方々とたくさんコミュニケーションを取れたことが、東進に来る楽しさや試験前にリラックスできることにつながり、気負いすぎずに試験当日を迎えることができてとても感謝しています。困ったことや迷うようなこと、やる気が出ない時など何かうまくいかない時は躊躇せず担任の先生や担任助手の方々に相談したほうがいいと思います。自分も実際に相談した結果、そのあとの模試で点数が上がったり、勉強のモチベーションを保てるようになったり、相談してよかったと思えることが何度もありました。
自分の受験生としての生活を振り返ると、模試の結果がよくなかったり、ずっと朝登校できなかったり、世界史の点数がずっと50点しか取れなかったり、最後の模試でマークミスをして結果が反映されなかったり、うまくいかなかったことのほうが多かったですが、それでも受験が終わって、やってよかったと思えたのは、最高の担任の先生と担任助手の方々がいる東進で受験生活を送れたからだと思います。たくさん話してくださった担任の先生と担任助手の方本当にありがとうございました。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
全然勉強しなかった自分に何度も声をかけてくれて、たくさん支えてくれました。
過去問や高速マスター基礎力養成講座などをやったらその日や次の日に褒めてもらえて、もっと頑張ろうと思うことができました。過去問のペースを教えてくれて、やるべきことが明確になり、勉強に集中できました。
何度もあるため、比較がしやすく、日々の勉強の成果を確認することができるからです。
Yes
自分の好きな時間に受講できたり、AIを使った過去問演習講座が魅力的だったからです。
誰かが過去問を解くのがはやかったり、校舎にいる時間が長かったりするのが自分のやる気につながりました。
高速マスター基礎力養成講座
登下校や、隙間時間でやることができるし、携帯で英単語を勉強できて英単語帳を開くよりもやろうと思いやすいからです。
過去問演習講座
実際に自分の行きたい大学の問題を解くことで、目標や勉強へのモチベーションになるからです。
志望校別単元ジャンル演習講座
苦手なところを重点的に勉強することができて、模試や本番での成績につながるからです。
【 単語(意味・語法) 】
単語帳では学べないような単語の学習をすることができたからです。試験前に単語を確認する手段として最適だと思います。