この体験記の関連キーワード
東進を活用して共通テスト本番の点数は同日の時に比べて200点近く伸ばせた
僕が特に気に入っている東進コンテンツは最難関4大学特別演習です。演習がはじまって最初の頃は解けない問題が多くて苦労したのですが、それでも演習量を維持することでだんだん解ける問題が増えてきて演習が楽しくなりました。
僕が受験勉強のなかで大切だと感じたことは早めに全範囲を学習することです。東進生は夏には過去問演習がはじまるので全範囲触れておかないと太刀打ちできません。特に理科は早めに学習することをおすすめします。
また、本番を意識して過去問演習をすることもとても大切です。メンタル的に本番を意識することも大切ですが、時間を測って演習することをおすすめします。時間を測ることによって、時間配分をどのようにするべきかを考えることができます。また、問題を取捨選択する能力も向上すると思います。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
中間目標として利用することをおすすめします。
Yes
自分の好きな時間に勉強できるからです。
高速マスター基礎力養成講座
基本事項を定着するのに役立ちました。
過去問演習講座
解説授業により理解を深めることができました。
東進模試
中間目標として役立ちました。
【 微積もぐんぐん[理系微積分+α]-応用編- 】
問題量が多く網羅性が高かったです。
【 東工大対策物理 】
苑田先生の講義により物理への理解が深まります。
【 受験数学入門講義-ベクトル編- 】
大吉先生の講義によりベクトルの基礎から応用までの理解が深まります。