この体験記の関連キーワード
過去問で同じような問題が出てきた時に絶対に解けるようにした
夏休みに入ったタイミングで過去問に手を付けて、志望校の合格得点と自分の得点がどれくらい離れているのかを把握し、志望校別単元ジャンル演習講座で自分の苦手分野をひたすら克服していく、この勉強の流れが自分にはとても合っていました。志望校別単元ジャンル演習講座の演習数や東進コンテンツの向上得点の校舎内のランキング上位に行けるようにとモチベーションを自分で作り、無理矢理楽しみを増やして勉強するようにしていました。過去問で出来なかったところを志望校別単元ジャンル演習講座で何回も同じような問題を解き、過去問で同じような問題が出てきた時に絶対に解けるようにすることで、着実に過去問の点数が伸びていきました。
受験生のみなさんは、毎日勉強し、科目に偏りがないようにするとうまくいくと思います。頑張ってください、応援しています。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
すぐに質問できること
受験期の相談
自分の分からないところが分かった
Yes
雰囲気が良かった
談話
継続力
校舎内のランキング
オープンキャンパス
建築士
過去問演習講座
ギャップがわかったから
志望校別単元ジャンル演習講座
苦手が克服できたから
担任指導
不安が解消されたから
【 スタンダード物理 Part1 】
分かりやすい
【 スタンダード物理 Part2 】
分かりやすい
【 スタンダード物理 原子・原子核 】
分かりやすい