この体験記の関連キーワード
集中できる時間をどれだけ伸ばせるかが、成績アップのカギ
高校に上がると、共通テストや2次試験の対策をしていました。そして共通テストを2日間終え、模試と同じくらいの点を取ることができ、無事合格することができました。僕がこの受験を通して感じたことは、集中できる時間をどれだけ伸ばせるかが、成績アップのカギとなるということと、周りにはたくさんの意見が飛び交い、自分の選択を疑問に思う場面があったとしても、自分の今までやってきたことに自信をもち、自分のやりたいことにきちんと向き合いながら出願を決めることが大切だと感じました。
大学生になって学んでいく内容も本格化していき、将来に向けての準備を進めていくと思います。今までお世話になった家族や学校、東進の先生への感謝の気持ちを忘れず、公務員として多くの人の役に立てたれるよう、勉学に励み、悔いのない人生を送っていきたいと思います。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
模試から現状の立ち位置を示してくれたり、勉強の計画を一緒に立ててくれたことが、助かったし、とても印象的でした。
毎週の受講の状況を示してくれて、これからの受講の計画を時間をかけて一緒に考えてくれたことが、印象的でした。
本来2日間で行われるものを1日間でやりきるため、本番はとても楽に望むことができると思います。
Yes
中学受験の頃からお世話になり、合格実績や先を見据えたカリキュラムを見て、自分に合った勉強スタイルだと感じ、東進を選択しました。
同じチームメンバーの受講の進みや、向上得点を比較しあって、ともに高めあうことができたのが、とても印象的でした。
未来発見講座では、自分の知らない職業や生き方を見て、視野を広げることができたと思います。
折れることなく勉強を続けていると、点が伸び始めました。
音楽を聴くことです。
国立かつ、自分の学力や、やりたいことを学べるという点で合っている大学でした。
土木分野の研究をして資格を取り、公務員になりたいと思っています。そして、地震の多発する日本で皆が安心して暮らしていける町つくりを進めていきたいと考えています。
高速マスター基礎力養成講座
高速マスター基礎力養成講座では、英単語や数学などを短時間に覚えたり解いたりする練習をすることができ、また、復習にも使うことができました。
過去問演習講座
志望大学や共通テストの過去10年分の傾向を認識することができるだけでなく、添削を通じて、自身の欠けている点を改善することもできました。
担任指導
受講状況や、模試の結果を分析し、各個人にあった勉強スタイルを見つけてくれました。
【 スタンダード物理 Part1 】
物理の基礎を学ぶことができ、基礎固めにとても有効だったと思います。また、直前期の復習にも使うことができました。いろいろな場面で、役に立つ授業が多かったです。
【 今井宏の英語E組・スタートダッシュ教室 】
今井先生の引き込まれるような授業は、英語力向上にとても役立ちました。英語に苦手意識を持っている人が英語に興味を持つきっかけとなるような授業でした。
【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
AIを使用しており、苦手分野や、抜けている部分を洗い出してくれて、効率的な勉強をすることができました。自分に合った勉強方法を模索するのにもとても役立つと思います。