ページを更新する ページを更新する

合格

2631人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

法政大学
経営学部

no image

写真

半田達大くん

東進衛星予備校清水駅前校

出身校: 静岡県立 清水東高校

東進入学時期: 高1・7月

所属クラブ: サッカー

引退時期: 高3・5月

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

暗記の分野は間違えた問題、わからなかった問題をまとめておき、後日解き直すのがおすすめ

 僕は高校1年の7月に東進に入学しました。部活を引退するまでは思うように勉強できないながら、ほぼ毎日閉校まで東進にいたため勉強の習慣が身についていたことはよかったと思います。法政に合格できたことをうれしく思っています。1つ悪かったと反省しているのが、1、2年のころは部活後に講座を寝そうになりながら受けており、内容を100%吸収できていなかったことです。部活後の睡魔はかなり強いと思いますが、復習含めしっかりやりきればかなりの力になるので気合で何とかしてください。

あと9月以降、膨大な量の演習をやることになりますが暗記の分野は間違えた問題、わからなかった問題をまとめておき、後日解き直すのがおすすめです。「いやこれ前やったから覚えてるわ」の積み重ねが本番の得点につながります。

大学受験はつらい時期もありますがそれもきっと人生の糧になります。僕もこれから資格だなんだと勉強は続けていくのでお互いに頑張っていきましょう。応援しています。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

強気な姿勢に勇気づけられた

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

チームミーティングが楽しかった

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

他愛もない雑談が息抜きになる

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

気合で乗り越える

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

受かった自分を想像する

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

単純な憧れ

Q
おすすめ講座
A.

【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
演習が1番伸びる

【 ハイレベル世界史問題演習 】
易しくもなく奇問ではないちょうど絶妙ないい問題

【 英文読解-論説文(1000語超レベル)- 】
長文は毎日触れると世界変わる

法政大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 3