この体験記の関連キーワード
受験勉強に最も必要な意識は、とにかく自分の能力を過信しないこと
受験勉強に最も必要な意識は、とにかく自分の能力を過信しないことだと僕は考えます。例えば、共通テストのリーディングの過去問でいい点を取れたから、英単語はちょっと休んでも大丈夫か…。と基礎の基礎をおろそかにしてはいけません。勉強だけに限らず、どんなことにも根底にあるのは、基礎です。自分を過信し、適当にし始めた途端すべてが破綻し始めます。だから、どんなにいい点を取っても、どんなにいい調子でも、謙虚に勉強に取り組むべきです。僕の恩師が「努力は報われるのではなく、報われるまで努力をし続ける」という言葉を送ってくれました。僕はこの言葉のおかげで、自分に妥協することなく最後までやり抜くことができました。この言葉が受験生の皆さんがくじけそうなときに踏ん張るきっかけになるといいなと思います。謙虚に自分と向かい合い続ければきっと夢は実現できます。諦めずに、踏ん張りましょう。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
受験でうまくいかなかったときに、時間を取っていただいて、お話を聞いていただけたのが、印象的です。本当に感謝しています。また、大学選びも真摯に向き合っていただいて、ありがたかったです。
英作文の添削やわからない問題などを速やかに答えていただいたのが、とても助かりました。
何よりも大切な共通テストの練習ができるから。ここで間違えた問題を単元別ジャンル演習で取り組むのがおすすめです。
Yes
大手で安心でき、学校から近いから。
みんなで英単語クイズや古典クイズなどをしたのが楽しかったです。
とにかく諦めない心を身につけれたなと思います。
机に座るだけで涙があふれ出てくることもありましたが、1度外の空気を吸いに行き、自分に足りないことを書き出し改めて向き合うようにしました。
大学に行くと自分で決めたんだから、やる気云々の前にやるしかないと思っていました。
将来やりたいことから逆算して、選ぶようにしました。
自分の性格や弱みを知ることができるものでした。将来に役立てたいです。
キャビンアテンダントになり、世界中の方を笑顔にし、日本のおもてなしをお届けしたいです。
高速マスター基礎力養成講座
基礎を電車等の隙間時間にできるので、とても助かりました。
志望校別単元ジャンル演習講座
自分の苦手を優先的にできるため、効率よく勉強をすることができます。
過去問演習講座
どんな問題傾向なのかを知ることができるため非常に有意義なものだと思います。
【 ハイレベル頻出古文読解 】
先生が暗記すべきところをリズムや音階をつけて歌ってくれるので、音楽をしていた自分にとってはとても覚えやすかったです。
【 今井宏の英語B組・実力アップ教室 】
愉快な先生が教えてくださるので、非常に楽しく勉強することができました。
【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
目標を決めて、苦手に集中して取り組めるので、根が真面目な人はより効果的に学べると思います。