この体験記の関連キーワード
過去問演習講座ではつまずいた場所が明確になり次に活かすことができた
そして迎えた本番では過去1番の手ごたえを感じ合格することができました。振り返ってみると高校3年間の勉強生活はあっという間に終わりました。九大に合格することができて本当に良かったです。また高校生活では勉強だけでなく体育祭や文化祭、部活動などの行事を楽しむなど、仲間と励まし合いながら受験勉強に励むことができました。1人だけでは合格することができていなかったと思うし、人としても成長できていなかったと思います。今まで支えてくれた家族や東進の先生方には感謝しています。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
模試ごとに行われる面談で危機感を持って勉強するようになったり、モチベーションを上げたりすることができた
入試前にやる気が起きることを言ってくださって本番自信がある状態で臨めた
定期的にあるので自分の立ち位置を確認できる
Yes
合格実績がすごかったから
粘り強さ
勉強をもっとやらなければいけない
共通テストの点数が伸びなかったとき、受かった自分を想像してがむしゃらに頑張った
受かった自分を想像すること
ドラマがある
与えられた場所で価値を見出し、花を咲かすことができるのが自分の強みなので、授業やサークルなどいろいろ楽しみたい
【 スタンダード化学 PART1 】
初学者でも簡単に問題が解けるようになったから