この体験記の関連キーワード
受験勉強は、早く始めることに越したことはない
東進のコンテンツは、自分に最適の講座や演習が用意されているので、自分で参考書を買う必要もありません。とにかく合格設計図を信用すればいいと思います。復習はもちろん、自分がやっている講座や演習がなぜ自分に用意されているのかを考えるとより効果的だと思います。
毎日東進に来ることも大事だと思います。僕は家にいるとどうしても誘惑に負けてしまいました。なので、東進に行って勉強だけしかできない環境に身を置きました。さらに、東進には頑張っている人たちがたくさんいたので、僕も刺激されてやる気を維持することができました。どうしてもつらい時や勉強する気になれない時があると思います。その時は、支えてくれる人を思い浮かべたり、散歩したり、友達や先生と話してみるといいと思います。そして、最後まで粘り強く自分を信じて勉強して、東進に入ってよかったと思えることを願っています。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
学習の指針を教えてくれたこと
チームミーティングで1週間の計画を立てる習慣がついたこと
自分の弱点がわかること
Yes
授業が分かりやすいから
勉強の相談ができた
周りの人とのコミュニケーションの取り方
志作文で自分のなりたい未来像が明確になった
3年の9月あたりから模試の成績の伸びが緩やかになった時伸びることを信じた
時間制限をつける
自分のなりたい職業に就くため
人生勉強
教員として生徒に社会科を通して、未来の平和や社会に貢献できる力を養っていきたい
高速マスター基礎力養成講座
基礎固めをできる
過去問演習講座
過去問を通して自分の弱点や大学の問題の傾向を知ることができる
志望校別単元ジャンル演習講座
自分の苦手な単元を、優先度順で演習することができる
【 上位大対策 自由英作文 】
答案を採点してくれるところ
【 安河内哲也の大逆転!(激)頻出英語!総チェック 】
自分の弱点を総チェックできるところ
【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
自分の苦手な単元を優先度順で演習できるところ