この体験記の関連キーワード
近くに頑張っている仲間いるから、東進ではどこよりも集中して勉強できた
僕が東進での学習を通して後輩のみんなに伝えたいことは、後悔のないように過ごしてほしいということです。毎日コツコツ勉強することは大変で、怠けたくなる人もいるかもしれないけど、それが後になって後悔することになってしまうので、今を大切に過ごしてほしいです。そして、僕が東進での学習で学んだことは、近くには頑張っている仲間いるんだということです。東進に通うのがめんどくさかったり、勉強する気が起きなかったりするときもあったけど、東進に行けばどこよりも集中して勉強できた気がします。それは、近くに仲間がいたからだと思います。
将来の夢はまだ決まってないけど、決まった時は東進での学習を活かして頑張ります。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
進路について相談に乗ってくれたこと。
場が楽しくなるようにしてくれたこと。
終わったら自己採点して、すぐ復習。
Yes
自分のペースで学習ができると思ったから。また有名な講師に教えてもらうことで成績が上がると思ったから。
違う学校の人たちと交流できたこと。
メリハリをつける。
公開授業で、勉強の仕方などを教われた。
頑張ってる人たちを見て自分も頑張れた。
友達とたくさん話す。
国立に行きたかったから。
自分の弱点を見つけれるもの。
過去問演習講座
傾向を知れる。
高速マスター基礎力養成講座
共通テストレベルの単語を網羅できる。
東進模試
良い経験になる。
【 過去問演習講座 長崎大学(全学部) 】
時間配分や傾向を知れた。
【 過去問演習講座大学入学共通テスト対策 】
時間配分と問題形式を知れた。
【 古典文法強化ゼミ 】
楽しく学習できた。