ページを更新する ページを更新する

合格

2631人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

大阪大学
経済学部

no image

写真

薬真寺輝仁くん

東進衛星予備校福岡大橋校

出身校: 福岡県立 筑紫丘高校

東進入学時期: 高1・4月

阪大本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

ストレスをなるべく溜めないような学習リズムを作っていました

 僕が東進に入ったのは高1の4月でした。当時は、○○大学に行きたいとかいった目標はなく、ただ高校の授業に遅れないようにするためだけに東進に通っていたのを覚えています。志望校を明確に決めたのは2年の夏休みくらいです。最初は別の大学の経済学部に行こうと思っていたのですが、模試の判定がそこそこよく、このままだと3年になって自分を過信して勉強しなくなるなと思い、大阪大学に志望校を上げました。

自分は集中力が長い間続くタイプではなかったので、学校と東進以外では自分がやりたいことをするとか、東進にいる間もたまに外に散歩をしに行ってリフレッシュするといった、ストレスをなるべく溜めないような学習リズムを作っていました。ストレスが溜まりやすい受験期にこのリズムを確立できたことはとても大きかったと思います。

東進で過ごした時間は受験会場で大きな武器になります。自分は東進で積んだ演習量だけは自信があったので、本番では自分と東進を信じて合格を掴めたと思っています。受験勉強に励む皆さん、たくさんの演習を積んで是非とも合格してもらいたいですが、決して体調は崩さない程度に頑張ってください!

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

自分が苦手で目を背けたくなるような科目を容赦なく指摘してくれたので、弱点改善の手助けになった。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

合格した人がどの時期にどれくらい取っていたかが成績表に載っているので、それがモチベーション維持に役立った。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

周りの手強いライバルと模試の点数を競い合うこと。

Q
おすすめ講座
A.

【 英作文Ⅵ 】
英作文でとても重要なテンプレートや、和文英訳の基本である”言いたいことを伝える”ということがよくわかるから。

【 過去問演習講座大学入学共通テスト対策 】
解説授業がすぐ見れて、復習しやすいから。

【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
自分が得意な分野、伸ばしたい分野から苦手な分野まで幅広くかつたくさん演習できるから。

大阪大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 10