この体験記の関連キーワード
部活の引退が遅かったので、時間を無駄にしないように心がけた
東進での勉強で1番役に立ったと思うのは志望校別単元ジャンル演習講座や過去問演習講座の添削指導です。僕は現代文と古文漢文が文系だけどとても苦手で全く点を取ることができず数学と英語に頼るしかなかったけど入試の直前では添削とそのアドバイスやたくさん問題を解いた経験から合格ラインにはとどくようになりました。
長い時間勉強をしていると疲れて集中力が切れるときもあるかもしれませんが、そんなときは思い切って外を散歩したり、友達と軽食を食べながら談笑したりして気分転換するのも大事です。僕は、いつもあまり張り詰めず気楽にいたことで勉強を継続させていくことにあまり苦難を感じませんでした。継続して勉強を積み重ねることが合格に1番つながるとおもいます。
これから受験を迎える皆さんは大変なことも多いと思いますが、目標とする大学や将来の夢のことを調べて自分が実際に大学生になったときの生活を想像してみてください。なりたい目標をはっきりさせることが受験勉強に対するモチベーションの維持につながるかもしれません。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
勉強方針を考えてくれた
応援してくれた
Yes
学校に近いから
息抜き
美味しいご飯
近いから
過去問演習講座
添削してくれる
志望校別単元ジャンル演習講座
沢山ひたすら問題を解ける
東進模試
小さな目標を積み重ねていく
【 今井宏の英語C組・基礎力完成教室 】
話が面白い
【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
圧倒的演習量
【 過去問演習講座 九州大学(全学部) 】
国語と英作文の添削がありがたい