この体験記の関連キーワード
東進の講座を1から進めたことで共通テストでは自己最高得点を更新することができた
東進のスタンダード物理、スタンダード化学の受講をそれぞれの苦手分野を繰り返し夏休みに受講し、少しでも自分の苦手科目を減らすことを目標に問題演習に取り組んだことが僕の1番の合格をつかみ取ったポイントだと思います。これに気づくまではいろいろな参考書に手を出したり、学校の定期試験の勉強だけしか勉強しておらず、十分に理解しきれていなかった部分があり、模試の成績も上がらず悩んでいました。しかし東進の講座を1から進め、理解を深めていくことにより、学力が飛躍的に向上し、共通テストでも自己最高得点を更新することができました。
また、継続的に高速マスター基礎力養成講座を継続的に行うことで、単語を素早く訳したり、和文英訳の時に活用できたりしたので、そこもよかった点だと思います。1つ後悔したことといえば模試の復習をするとき、分からない問題を解説を読んで理解した気になって、繰り返し解くということをしなかったことです。これをすれば自分の苦手分野の克服にもつながり、より効率の良い方法で受験勉強を行うことが出来たと思いました。
これから受験生になる皆さんや高校1年生、2年生の方たちは後悔しないように受験勉強を頑張ってください。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
志望校を決めるとき
志望校、学習の進め方
解説動画をみる。
Yes
自分のペースで進められるから。
みんなで話すこと
継続力
忍耐力
将来のことについて考えられた
音楽を聴く
音楽を聴く
協力、思いやり
エンジニア
過去問演習講座
問題形式になれることができる。
志望校別単元ジャンル演習講座
問題形式になれることができる。
高速マスター基礎力養成講座
定着しやすい。
【 スタンダード物理 Part1 】
力学の理解度によってあとの分野の理解度がまったく異なるから。