ページを更新する ページを更新する

合格

2632人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

九州工業大学
工学部

no image

写真

野田健太くん

東進衛星予備校福岡大橋校

出身校: 福岡県立 筑紫丘高校

東進入学時期: 高1・7月

所属クラブ: ソフトテニス

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

共通テストでは、英語が他の科目を補えるほど得点が取れるようになっていた

 僕は高校1年生の7月から東進に通い始めました。1年生の時から英語が好きだったので、今井宏の英語C組・基礎力完成教室や長文読解の授業をまじめに受け、終了判定テストもSSを目指して頑張って3年間勉強していました。そのおかげがあってか英語が得意になり、共通テストでは、他の科目を補えるほど得点が取れるようになっていました。1教科でも自分の好きな科目を作り、それを得点源とすることは、受験においてとても大きなアドバンテージになっていたと実感できました。

また、僕は部活を2年生の2月の終わりに引退したので、他の人よりも早く受験勉強を始められたのも大きなアドバンテージだったと思います。しかし、早くから受験勉強をすることできたが、モチベーションが続かなかったり、勉強に取り掛かれなかったりすることがありました。そこで支えとなったのが友達でした。わからない問題を質問し合ったり、愚痴を言いあったりすることで、ストレスや不安を解消していました。そこで、僕がアドバイスできることは、友達と助け合うべきだということです。これは自分も助かるし、友達も助かるとてもwin-winな関係であり、結果的に良い方向に進むと思います。ぜひ忘れずに試してみてほしいです。

最後に、将来の夢について話します。僕の夢は航空宇宙関係の職に就くことです。九州工業大学はその点で有利だと思うので、合格して素直にうれしいです。しかし、合格がゴールではなく、あくまでも大学院に行くか、就職がゴールなので、そこまで頑張っていこうと思います。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

勉強法の指導

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

勉強法の指導

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

やり直しをちゃんとする

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

先取学習ができるから

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

会話、英単語の小テスト

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

毎日家か東進かで受講

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

友達と話す

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

友達と話す

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

航空宇宙関係の学部があった

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

戦い

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

替えのきかない人財になる

Q
東進のおすすめは?
A.

東進模試
毎月あり、自分の実力が知れる

志望校別単元ジャンル演習講座
苦手をつぶせる

過去問演習講座
傾向を知れる

Q
おすすめ講座
A.

【 今井宏の英語C組・基礎力完成教室 】
今井先生個人の話だったり、昔の生徒の話が面白く参考になるし、とても分かりやすく、飽きないから

【 今井宏の英語D組・基礎力強化教室 】
今井先生個人の話だったり、昔の生徒の話が面白く参考になるし、とても分かりやすく、飽きないから

【 テーマ別数学Ⅲ 】
入試に直結する問題を取り扱っているので、力になると思うから

九州工業大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 2