この体験記の関連キーワード
多くの人に支えてもらい、最後までやりきることができた
僕は臨床、研究の結びつきが強く、広い選択肢を持つことのできる大阪大学医学部医学科を目指しました。大阪大学への道のりは自分が想像していたよりもずっと困難で、何度も諦めてしまいそうになりましたが、東進の方々を含め多くの人に支えてもらい、最後までやりきることができました。
東進の講座で特に役に立ったと自分が思う講座は、ハイレベル化学です。ハイレベル化学では、反応機構や原理まで詳しく教えてもらえるため、より一層深い理解を得られ、応用問題も怖くなくなります。過去問演習講座も大いに合格に貢献してくれました。1人では復習しづらい数学の記述や自由英作文、和文英訳も丁寧な採点と、どうすればよいのかという明確なアドバイスもあるため、どんどん実力がついていきました。
東進の良い点は自分のペースで受講・復習ができるところです。僕はわからないことを放置せずしっかりと理解することができました。皆さんも目標に向けて頑張ってください。
東進の講座で特に役に立ったと自分が思う講座は、ハイレベル化学です。ハイレベル化学では、反応機構や原理まで詳しく教えてもらえるため、より一層深い理解を得られ、応用問題も怖くなくなります。過去問演習講座も大いに合格に貢献してくれました。1人では復習しづらい数学の記述や自由英作文、和文英訳も丁寧な採点と、どうすればよいのかという明確なアドバイスもあるため、どんどん実力がついていきました。
東進の良い点は自分のペースで受講・復習ができるところです。僕はわからないことを放置せずしっかりと理解することができました。皆さんも目標に向けて頑張ってください。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
部活に所属していましたか?
Yes
Q
東進を選んだ理由
自分のペースで受けることができたから。
Q
東進のおすすめは?
過去問演習講座
志望校別単元ジャンル演習講座
確認テスト・修了判定テスト
Q
おすすめ講座
【 過去問演習講座 大阪大学(全学部) 】