この体験記の関連キーワード
理解して復習に繋げるこの一連の流れを行えることが学力の向上に繋がった
東進で1番役に立ったコンテンツは過去問演習講座や志望校別単元ジャンル演習講座です。演習をしたら、添削をしてくれて、そこでわからない点を解説授業を使って、理解して復習に繋げるこの一連の流れを行えることが学力の向上に繋がったと思います。また模試の返却が速くすぐに自分に必要な勉強がわかる所も役に立ちました。
そして、受験期を1年間支えてくれた稲毛海岸校の担任の先生や担任助手の方々には感謝の思いでいっぱいです。自分が辛い時に笑わせてくれたり、励ましてくれたりしてくれた事で受験をやりきる事ができて、稲毛海岸校を選んでよかったなと思いました。大学では、沢山のことを学んで、将来に生かしていきたいのと、ここで学んだ人との関わりも大事にしていきたいと思います。
最後にこれから受験生になる人に向けて、受験勉強は自分をどれだけ追い込めるかの戦いになると思います。ですが、周りの人の支えでそれができていることを忘れずに勉強していって欲しいと思います。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
どんな状況でも毎日勉強すること
いっぱい演習をすること
Yes
通学途中にあったのと、自分で勉強スケジュールが立てられるから
お互いの高校の話とかをしたこと
少ない時間で効率よく進めること
公開授業は生で見る迫力があった
スランプの時期でもいつかは乗り越えられると信じて勉強をつづけた
おいしいものを食べる友達と話す
化学系を学びたいから
自分を追い込むもの
化学の視点から様々な問題に取り組みたい
【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
苦手なところ単元の頻出する問題が解ける