ページを更新する ページを更新する

合格

2636人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

東北大学
工学部

no image

写真

羽場陸翔くん

東進衛星予備校浜松北高前校

出身校: 静岡県立 浜松北高校

東進入学時期: 高2・9月

東北大本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

第1志望校対策演習を全てやり切ると相当な力がつく

 東進の第1志望校対策演習がとても充実していました。例えば東北大では、物理の記述問題や難度の高い構造決定問題に学習優先のマークがついているなど、各大学特有の出題傾向にしっかり対応していて取り組む中で不安要素が少しずつなくなっていきました。全てやり切ると相当な力がつくと思います。

大学に入学してからは、留学など様々なことに挑戦し経験値を高め、将来的には宇宙工学の道に進みたいと思っています。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

今の自分に効果のある勉強法を教えてくれて、成績が伸びた。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

精神面で辛かった時に励ましてくれて、やる気を取り戻すことができた。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

自分には映像による授業が一番合っていると思ったから。また、東進は過去問演習がとても充実していると聞いたから。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

チームのメンバーと勉強の進捗を話し合えて楽しかった。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

部活で疲れたまま東進に行っても、映像による授業を受け始めたらもう少し頑張ろうと思えた。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

勉強して不安要素を確実に消すことで自信をつけた。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

自分が志望校に合格した瞬間を想像することでやる気を高めた。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

国際卓越研究大学に選定されたこともあり、研究設備が充実していると思ったから。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

辛かったこともたくさんあったが、結果的には自分を成長させるよい機会だったと感じた。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

宇宙に興味があるので、宇宙に関係した研究をしたいと考えている。

Q
東進のおすすめは?
A.

過去問演習講座
過去問1問ごとに映像による授業がついていることに驚いた。疑問が残ることなくしっかりと理解できた。

実力講師陣
本質理解に重点を置いた授業で理解しやすかった。

志望校対策・志望校別単元ジャンル演習講座
自分の苦手分野を克服することができた。

Q
おすすめ講座
A.

【 スタンダード化学 PART2 】
無機化学で、橋爪先生の語呂合わせがとても覚えやすかった。また、テキストもきれいにまとめられていて、暗記において困ることはなかった。

東北大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 10