この体験記の関連キーワード
東進生と一緒に勉強することは、非常に価値があることだった
東進の講座では「飛翔のための英文開発読解講座」が良かったです。今まで非常に苦手意識をもって感覚で読んでいた英語が論理立てて読めるようになり、模試や過去問などでの点数が大きく上がりました。
東進の良いところはレベルの高い仲間と出会い切磋琢磨できることだと思います。僕の高校はあまりレベルが高くなく勉強をする生徒はほとんどいませんでした。しかし東進には勉強を当たり前に行う生徒がたくさんおり衝撃を受けました。受験勉強は大変ですが彼らのような生徒と一緒に勉強することは、非常に価値があることだったと思います。受験勉強を振り返って、悔いの残らない勉強ができたのは周囲の人々のおかげだと思っています。これから受験生になる皆さんも受験を振り返った時に悔いが残っていないように頑張ってください。応援しています。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
モチベーションをあげてくれたこと
志望校を決める際気合を入れてくれた
Yes
勉強の進度が周りよりも遅かったため自分のペースで勉強を進められるところ
歴史の問題を出して知識を深めた
要領よくやるコツを学んだ
チームミーティングの仲間とのコミュニケーション
志望校の動画を見る
ドイツ文学が学べ家から通えるから
勉強と始めて向き合ったもの
自分で学びを深めたい学問を見つけ勉強していきたい
過去問演習講座
過去問の授業を受けられるのが良かった
志望校別単元ジャンル演習講座
苦手分野を重点的に行えた
担任指導
勉強の相談が出来た
【 飛翔のための英文読解講義(標準) 〈論理的長文読解導入編〉 】
英語が論理だてて読めるようになる
【 過去問演習講座 明治大学文学部 】
過去問の深い理解が出来た
【 スタンダード世界史Ⅰ~Ⅳ(諸地域世界の形成) 】
歴史というのを学べた