ページを更新する ページを更新する

合格

2631人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

法政大学
文学部

no image

写真

大槻茉央さん

東進ハイスクール武蔵境校

出身校: 東京都立 三鷹中等教育学校

東進入学時期: 高2・4月

所属クラブ: 陸上競技部

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

成績は模試を受けるごとに上がり、得意科目をさらに伸ばすことが自信につながった

 私は高1、高2では受験を意識しておらず、高3になる前の春休みから担任助手の方のアドバイスにより、勉強を始めました。高3は竜頭蛇尾な受験生生活だったので、今考えると春休みの勉強のおかげで大学進学できたといっても過言ではないと思います。なので、受験生の方には春休みの勉強を頑張ってほしいです。

成績は模試を受けるごとに上がり、苦手科目を勉強することはもちろん大切ですが得意科目をさらに伸ばすことが自信につながりました。全体の成績の伸びを実感したいときは苦手科目を勉強しました。志望校別単元ジャンル演習講座ではいろいろな大学の問題を出してくれるので様々な出題形式を通して1つの事柄を多角的に理解できるところがよかったです。またAIが苦手分野を分析してくれているというところに信頼を置けました。親身に寄り添ってアドバイスをくれた東進の担任助手の方々にとても感謝しています。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

不安に感じていることの相談に乗っていただいた。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

解説動画。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

家から近かった。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

英語の小テスト。

Q
東進のおすすめは?
A.

東進模試
毎月開催されるので、その時々に自分の実力が知れる。

過去問演習講座


志望校別単元ジャンル演習講座


Q
おすすめ講座
A.

【 大学入学共通テスト対策 地理(問題演習編) 】
私大にも使える知識を交えての授業でとてもわかりやすかった。

法政大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 2