ページを更新する ページを更新する

合格

2631人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

早稲田大学
教育学部

no image

写真

池上駈くん

東進ハイスクール南浦和校

出身校: 埼玉県 さいたま市立 大宮国際中等教育学校

東進入学時期: 高1・10月

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

本番では共通テスト同日体験受験よりも300点高い点数を取ることができた

 僕が東進に入ったのは高校1年生の時でした。しかし、部活動の練習があったため、どちらも本気でやる約束のもと両立させることにしました。とても大変で幾度もモチベーションが保てなくなる時もありましたが、部活動が勉強の、勉強が部活動のモチベーションを支えることもありました。その際担任の先生との面談が大きな励みになりました。僕の考えを尊重し、現実的で正確な計画を立ててくださりました。南浦和校は担任助手の方々もあたたかく程よい距離感で接してくださり、部活動のため夕方から登校したり、久々に登校したりしても励みになる声をかけていただきました。

部活動を引退しても成績はすぐには上がらず悩んでいましたが、模試の解説授業や高速マスター基礎力養成講座などの便利で有効なツールを使って少しずつ苦手を克服していきました。

今振り返ると、模試は、間違えた問題をクリアしていくことをコンスタントにやっていけば、急に成績が伸びる瞬間があると思うので、受験当日でないのであれば成績に焦らず自分を信じることが大事だと思います。その結果、共通テスト本番でも共通テスト同日体験受験よりも300点高い点数を取ることができました。

東進には時間を余らすことがないようなたくさんのツールがあるので、部活動をやりながらでも好きなだけ努力できます。これから受験の方は存分に活用して、焦らず受験勉強に励んでほしいと思います。最後にお世話になりました東進の先生方、本当にありがとうございました。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
東進を選んだ理由
A.

バンドや部活を続けながら、自分に合った勉強ができると思ったからです。

Q
東進のおすすめは?
A.

過去問演習講座
自分の取れていない分野はどこなのかを詳しく知ることができました。

東進模試
自分の普段の勉強のメンテナンスをすることができました。

高速マスター基礎力養成講座
基礎を定着させることができました。

早稲田大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 7