この体験記の関連キーワード
物理などの理解することが重要である科目は授業を繰り返し見て、自分の物にすることが大切
1つ目は映像による授業というスタイルです。自分の好きな時に何回でも同じ授業を受けなおせるのが良いところだと思いました。特に物理などの理解することが重要である科目は授業を繰り返し見て、自分の物にすることが大切であるのでこのスタイルが自分には合っていました。
2つ目は人間関係です。東進には高い志を持つ友達が多くいたのでともに刺激し合って高め合うことができました。自分の理解力では厳しい所を頭のいい友達に教えてもらい、考え方を吸収することが大切であると思います。
3つ目は友達とコンビニに行ってリフレッシュすることです。長い受験勉強の中で、疲れた時に友達と行くことでリセットして効率よく勉強できたのかなと思います。
コツコツ積み上げていくことが大切なので、新受験生は頑張ってください。応援してます。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
度数分布で見ていくこと
メンタル面で支えてくれた
しっかり復習する
Yes
家から近い
受講数で盛り上がること
過去問演習講座
解説授業が良い
東進模試
帰ってくるのが速い
志望校別単元ジャンル演習講座
多くの問題ができる
【 難関物理 力学演習 】
難しいがわかりやすい
【 難関物理 波動演習 】
抽象的な部分が分かりやすい
【 飛翔のための英文読解講義(標準) 】
じっくり構文をとっていく感覚がつかめた