この体験記の関連キーワード
京大本番レベル模試を、E判定からB判定まで伸ばすことができた
東進での学習においては、先取り学習が進められたおかげで、早くから共通テスト対策に取り組むことができ、その分多くの時間を二次試験対策に費やすことができ、3年生の間に二次力を大きく伸ばすことができました。先取り学習は進度が早ければ早いほどいいと思います。
僕が受験生に最も大切にしてほしいことは時間を無駄にしないということです。僕は、夏休みの時期を最も大切にしました。ほかの受験生よりも二次力で劣っていると感じていたので、毎日開校時間の8時半に登校し、閉校の10時まで東進に通いました。そのおかげで夏休み前までE判定だった京大本番レベル模試も8月にはD判定、10月にはC判定、最終ではB判定まで伸ばすことができました。
最後に受験生に。模試の判定や周りと比べてしまい心が折れそうになることがあると思いますが、それでも志望校に合格するために時間を大切にし、周りの人の助けも借りながら必要な勉強をコツコツ積み重ねてください。そうすれば、自分の力もおのずと伸びていき、志望校合格をつかめると思います。頑張ってください。応援しています。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
自分に必要な学習内容がわかった
相談できた
返却までが速い
Yes
自分のタイミングでトップレベルの授業が受けられるから
週間予定を立てられたのがよかった
諦めないこと
同じ志望校の周りと比べて自分の力不足を感じたがその分努力した
音楽を聴く
関西の最高峰だから
充実
                                    過去問演習講座
                        
                          解説授業付きなので理解しやすい                        
            
          
                                    志望校別単元ジャンル演習講座
                        
                          二次力を大きく伸ばせる                        
            
          
                                    東進模試
                        
                          自分の実力がわかる                        
            
                  
                      【 京大対策英語 】
                          京大特有の問題の解き方が分かった                        
            
          
                      【 過去問演習講座 京都大学(全学部) 】
                          採点してくれる                        
            
          
                      【 ハイレベル物理 力学演習 】
                          物理学的見方ができるようになる                        
            
                  
 
     
          



 
            
 
                     
                     
                     
                     
       
              



 
        





