ページを更新する ページを更新する

合格

2632人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

昭和医科大学
医学部医学科

no image

写真

水口怜美さん

東進ハイスクール西葛西校

出身校: 千葉県 私立 昭和学院秀英高校

東進入学時期: 高2・8月

所属クラブ: 卓球部

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

自習室では勉強をしている仲間に囲まれながら集中することができた

 私は小学校低学年の頃から医師になることが夢でした。医学部はハードルが高く、現役で合格することは難しいと言われています。心ではわかっていても、高校に進学して受験が近づいてくると身を持って実感し、だんだん焦るようになりました。そんな時は自身が医師を目指すきっかけとなった祖母や家族との会話を気分転換にし、改めて医師になりたいという気持ちを強固にして再び勉強に励みました。東進で勉強をしていくうえで、行き詰ったときは東進の友達や担任助手の方がすごい励みになりました。仲間が頑張っている姿を見て自分も頑張らなきゃいけないと思えたし、担任助手の方は適切なアドバイスをくれるだけでなく他愛もない会話をして息抜きにもなりました。自習室の環境もよく、勉強をしている仲間に囲まれながら集中することができました。

私は今自己免疫疾患に興味があり、将来はその分野の研究も進めつつ臨床医も両立したいと考えています。そのためには、在学中からあらかじめ自己免疫疾患についての見識を深めることが大切だと考えています。大学に入った後も今までと同じように怠けず勉強に励み、少しでもよい医師になることを目標に日々を過ごしたいと思います。また、昭和医科大学ならではの特徴である1年次の寮生活では、チーム医療の意識を高めつつ、様々な人との交流を通して豊かな人間性を育みたいと思います。他の大学では味わうことができない、医学部以外の仲間との共同生活はとても魅力的であり、親元を離れるということからも自身の生活面での成長が期待できます。他学部の仲間から見た考え方も学び、ぜひ将来の自分の仕事に役立てたいと思います。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

新課程の対策をすることができた。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

姉が通っていてよかったと聞いたから。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

家族からの応援。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

自分の頑張りが直接反映されるもの。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

私は患者に寄り添い、信頼される医師になりたいと。また、自己免疫疾患の研究も進め、未解決の病気の解明に貢献して世界中の様々な人々を救いたい。

Q
東進のおすすめは?
A.

過去問演習講座
志望校の傾向や、採点基準を知ることができた。

東進模試
新課程で新しくなった科目は過去問がなかったが、東進の共通テスト本番レベル模試ではその科目の対策をすることができた。

チーム制
息抜きになった。

昭和医科大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 2