この体験記の関連キーワード
仲間と切磋琢磨した経験を通して、コツコツ勉強に取り組めるようになった
志望校別単元ジャンル演習講座が最短での苦手克服につながりました。はじめは膨大な演習量に圧倒される上、全くクリアすることができませんでしたが、自分の苦手分野を少しずつ達成していくことで、確かな実力が身につきました。また、過去問演習講座で10年分の過去問に取り組み、答案の提出を繰り返したことで、志望校の問題形式に慣れていき、しっかりと対策することができました。受験期間を乗り越えられたのは家族や友人、東進の担任助手の方の毎日の応援やサポートがあったからこそだと実感しています。大学入学後も、周囲の方への感謝を忘れず、新しいステージで日々頑張っていきたいと思います。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
親身になって相談に乗ってくれました。
いつも明るく優しく話を聞いてくれて、安心して勉強できる学習環境を整えてくれました。
ハードだけど実力になります。
Yes
自分のペースで勉強できるからです。
親しみやすい印象で勉強のモチベーションアップにつながりました。
協調性、最後までやり切る力がつきました。
休養をしっかりとって切り替えることです。
オープンキャンパスです。
短くも充実した時間でした。
教師になりたいです。
志望校別単元ジャンル演習講座
自分の苦手が克服できるからです。
高速マスター基礎力養成講座
勉強の習慣化にぴったりだからです。
過去問演習講座
志望校の問題形式に慣れるからです。
【 スタンダード日本史B PART1 】
通史に適しているからです。
【 スタンダード日本史B(日本社会経済史Ⅰ) 】
社会経済史を重点的に学べます。
【 スタンダード日本史B(日本文化史Ⅰ) 】
テキストが良いです。