ページを更新する ページを更新する

合格

2631人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

法政大学
文学部

no image

写真

宗島優くん

東進ハイスクール成田駅前校

出身校: 千葉県立 成田国際高校

東進入学時期: 高2・7月

所属クラブ: 軽音楽同好会

引退時期: 高3・7月

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

点数が上昇しているという実感は確かに自分の心を支え、強くしてくれた

 春まで頑張れたのは、東進にいる同じ受験生仲間、担任助手の方々、そして担任の先生のお陰だと思います。東進では夏頃になると志望校別単元ジャンル演習講座という名目で、苦手を潰すための勉強が始まります。これによって苦手分野を少しでも克服することが出来ました。苦手分野の克服は点数の上昇に繋がります。単元別ジャンル演習による苦手分野の克服、そしてそれによる、点数が上昇しているという実感は確かに自分の心を支え、強くしてくれたと思います。

大学受験を終えた今感じることは、あの時確かにかつてない努力をした自分がいたこと、そしてあの受験を乗り越えた今の自分ならこの先の苦難も相手取れるだろう、ということです。これからは強くなった心で自分の夢に向かって進んで行けるよう励みたいです。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

今何を勉強するべきかについてアドバイスをくれたこと

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

毎週の予定立て

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

復習して次に繋げる

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

広告などを目にすることが多く合格実績が多いと思ったから

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

パンをおごってくれたこと

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

自分なりのストレス発散方法を見つけて実践すること

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

受験の終わりを想像すること

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

家から近かったから

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

自分を精神的に強くしてくれたもの

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

自分は英語科の教員志望なので英語の扱いに長け、世界に羽ばたいていけるような人財を育成するという点で、このグローバル化が進む世界に貢献していきたい

Q
東進のおすすめは?
A.

志望校別単元ジャンル演習講座
苦手分野をつぶせるから

高速マスター基礎力養成講座
隙間時間に出来るから

過去問演習講座
添削もあって効果的だと思うから

Q
おすすめ講座
A.

【 現代文トレーニング 】
現代文を読むときのテクニックなども身に付けられるから

【 スタンダード日本史探究 文化史Ⅰ 】
手が回りずらい文化史の勉強が出来るから

【 スタンダード日本史探究 文化史Ⅱ 】


法政大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 0