この体験記の関連キーワード
受験へのモチベーションが維持できたのは仲間のおかげ
東京都立大学健康福祉学部作業療法学科に進学します。東進には3年生の4月頃に入学しました。最初は初めての映像による授業で分からないところがあったらどうしようと不安でしたが、先生方の授業は分かりやすく、分からないところがあっても、担任助手の方々に聞くと分かりやすく解説してくれたので、安心して勉強に取り組めました。志望校別単元ジャンル演習講座では、様々な大学の入試問題をたくさん解くことができ、このシステムが演習量を増やし、合格に導いたと思っています。
また、最初は友達もいなくて、やっていけるか不安でしたが、チームミーティングの子を中心にたくさんの仲間ができ、受験へのモチベーションが維持できたのもこの仲間のおかげだと思っています。これからは主に国家試験合格のために勉強していきますが、たくさん演習を積み、大学で一緒の夢を目指す仲間とともに頑張っていきたいです。
また、最初は友達もいなくて、やっていけるか不安でしたが、チームミーティングの子を中心にたくさんの仲間ができ、受験へのモチベーションが維持できたのもこの仲間のおかげだと思っています。これからは主に国家試験合格のために勉強していきますが、たくさん演習を積み、大学で一緒の夢を目指す仲間とともに頑張っていきたいです。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
東進を選んだ理由
合格実績が良いから。
Q
東進のおすすめは?